
コメント

めも
4w4dの大きさなら卵黄嚢はまだ見えないと思います。
ただ卵黄嚢が必ず映るか(先生が映すか)というのもあるので卵黄嚢が見えないからだめというものでもありません。
私が最初に行ったところは見えませんでしたよ。
見えるとしたら卵黄嚢はかなり大きく見えると思います😊

はじめてのママリ🔰
私は排卵日確実で4w4dのときはこんなにちっちゃかったので4週ではないと思います💦
7週まで胎嚢しか見えませんでしたが7w0dで一気に胎芽と心音まで確認できたのでまだ望みはあると思います!
-
ましゅまろ
回答ありがとうございます。
比較しやすく写真も付けていただきありがとうございます!
やっぱり4wではないですよね、、、?
7〜9週で確認できた人もちらほら見かけるので、赤ちゃん信じて待とうと思います😌- 12月9日
ましゅまろ
回答ありがとうございます!
見えるとしたら大きく見えるんですね。
では、卵黄囊の可能性は低いですかね😞
めも
補足見ました。
5wの大きさがありそうですけどね…🤔
丸で囲まれているところが胎芽になりそうかな?とも思いましたよ😊
ましゅまろ
ほんとですか!!
次の受診に少し期待が持てそうです。
ありがとうございます😢💓