※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
子育て・グッズ

小学生のお子さんに進研ゼミや通信教材をやらせている方いますか?最近の進研ゼミはタブレットもあって楽しそうですが、続けられていますか?

小学生のお子さんをお持ちの方に質問します💦💦

進研ゼミや通信教材は何かやってますか?!

周りの子は塾とかは全然行ってる子がいないので、息子も行かせてませんが進研ゼミはチラシが入ってきてて見たら私が楽しそうに思いまして(笑)😆

私自身が子供の頃に進研ゼミやってたんですが、昔はテキストなどが送られてきて最初は真面目にやってましたがそのうちやらなくなって解約したんですよね😅

でも最近のはタブレットもあるし、なんか色々ついてて楽しそうに見えました😆

でも続かないともったいないし・・実際にやらせてる方いますか??

続いてますか???💦💦😅

コメント

はる

子供のことじゃないですが私は小学生から高校卒業まで続けてました!
進研ゼミのおかけで算数、数学が好きになり授業が楽しみでした!塾より安いし自分のペースで勉強できるのがよかったですよ!

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    高校卒業まで続けてたんですね😳
    めちゃくちゃすごいです!!

    私はもう飽きてしまったので、続けれなかったです😭

    • 12月11日
ママリ

娘はスマイルゼミやってます🐵

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    スマイルゼミもありますね😆
    悩みます💦

    • 12月11日
さらい

やりましたが、宿題が多すぎててがまわらずやめました

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    宿題が多いと、なかなか続けるのも大変そうですよね💦💦😓
    もう少し検討してみます💦💦😭

    • 12月11日
るんるん

進研ゼミめちゃめちゃオススメです!!
うちの子もやっていますが、かゆいところに手が届く感じです。
私も小学生からやっていましたが、昔とは違って進化しています。

ただ、買うだけではだめです。
親が時間を決めてあげて、一緒にやった方が続きます。
一年生の時はすすんでしてくれましたが、最近は声をかけないとやらないことが多くなりました。
親の根気も必要だと思いました。

でもやればやった分力がつくと思います。

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    子供も最初は珍しくてやると思うんですが、続くのかってところが問題ですよね💦💦

    塾みたいに通う方がいいのか、家でやる方がいいのか悩みます💦😭

    親の根気もいるんですね😳

    • 12月11日
  • るんるん

    るんるん

    うちは塾も行かせてますが、塾も毎日宿題でる所が多いので、どちらにせよ家でさせないといけません💦

    • 12月11日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    なるほど!!😳
    そうなんですね😅
    再度検討してみます😂

    • 12月11日