
コメント

ひよっこ🐣
2ヶ月だけ通っていました!
答えられる範囲で答えますよ!
ひよっこ🐣
2ヶ月だけ通っていました!
答えられる範囲で答えますよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
下の子が昨日からなんですが、夜中何か体が熱く熱測ったところ37.9。ら朝には下がって保育園行きましたが1日熱なし。また今日夜19時頃寝て今下の子が目覚めて麦茶飲みたいというので飲ませに行き、体が熱いので熱測ったと…
生理のときに耳鳴りやめまいや吐き気などの 症状がでてメニエール病と診断された方はいませんか? 先月から生理のときにこのような症状がでて メニエール病と診断されました( ; ; ) 耳鼻咽喉科にしか行っていませんが…
生理不順でデュファストンを処方されたのですが… 1ヶ月の内に不正出血なのか排卵出血なのか生理なのかよくわからない出血が多々あり、婦人科を受診しました。 内診でエコーをしたところ、まだ子宮内膜が薄いから出血し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
通っておられたのですね😊
お答えできなければそれはそれで構いません😊
お聞きしたいのが、タイミング法をクリニックでもしされていたらそれでスムーズに授かりましたか❓💦
というのも、、、口コミをみていると
タイミングがずれていたことが他のクリニックでわかり、1年間無駄にしてしまった。
などといったことが書いてあったのでどうなのだろうか、、、と思いまして😢
はじめてのママリ
度々失礼致します。
私も主人も関東の出身ではなく転勤でこちらに来ているため知り合いもおらず病院を探すのにも一苦労です(^_^;)
もちろん妊娠に関してはその人の体調、タイミングで人それぞれ違うことも理解はしています。
少しでも情報が得られたらと思いまして質問させて頂きましたm(__)m
ひよっこ🐣
一応タイミングで通っていましたが、私もズレていたみたいで結局行くの辞めて自己流で授かりました!ちなみに行くの辞めた翌月に授かってます!
黄体ホルモンの注射も、通水検査、精液検査もしましたよ!
はじめてのママリ
デリケートな質問なのに早速お答えありがとうございます(;_;)
なるほど💦
ご自身のタイミングで👶
良かったですね😊
先週ホルモン検査と、主人の検査はしました。
決して病院に通ったから病院頼みにするのも良くないですよね。
ひよっこ🐣
いえいえ!
通うのを辞めた理由はタイミングがズレていることもあったんですが、診察の時のカーテン?が開きっぱなしということ、ドア開けて入る時に閉まってないのに話始められたりしてしまって、ちょっと嫌だったのでやめたんです😣
はじめてのママリ
カーテン!私も思いましたよ!!
それこそ先日子宮内を見て頂いたとき、下脱ぐのもカーテン無しでえ!?ってなりましたし、検査中もカーテン無し、、、!?
ちょっとビックリしました😢
ちなみにそのような口コミも書いてありました、、😅
他の方の診察時の話もまる聞こえでした💦
ひよっこ🐣
やっぱり今もそうなんですね😱💦
私の場合、2人目が早く欲しくていったんですが、ドアが開いてるのに「もう欲しいの?」と大きな声で言われてしまい、他の患者さんにも聞こえてるし、そもそも欲しいから相談というかきてるのに、ちょっと傷ついたんですよね。
産院の先生にもそれこそ「早かったね〜」とは言われましたが、「もう」なんて言葉は言われなかったです。
黄体ホルモンの注射をして2週間経っても生理来なくて陽性でもなくて不安な時も、冷たい対応で...😣
はじめてのママリ
お返事遅くなりました💦
二人目の欲しいタイミングなんてその夫婦の自由なのに、、早いも遅いも無くないですか❓😢
欲しいのならなおのこと早いほうがいいし、すぐできるかもわからないのにそれはちょっと酷い、、😢
デリカシーないですね😢
実は私も先日行ったときに、これだけ期間経ってたらできてもおかしくないのに何か他に原因があると思う。とストレートに言われて😱
病院に行ったから一安心、というわけではないですね😢
ひよっこ🐣
言葉ひとつひとつがストレート過ぎてぐさって来るんですよね。
あと、注射も何の注射打つのか知らされないまま打たれるので、もし打つ時は何のための注射か聞いたほうがいいですよ!
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます(;_;)
あらかじめそういう病院だ、と割りきって行くのと、期待して落とされて、、というのでは全然違うのでこのような情報得られて良かったです🙆
ありがとうございます!
注射も薬もきちんと何の為のものなのか確認します💦