
コメント

退会ユーザー
うちの娘(もうすぐ3ヶ月になります😄)もほぼ母乳で、足りない時やおっぱいあげれない時は哺乳瓶でミルクですが、哺乳瓶嫌がる時があって色々調べたら哺乳瓶であげる人をお母さん以外でしてみるといい。とありました😌そして今日哺乳瓶を嫌がったので私以外の家族にあげてもらったら飲みました🤣良かったら試してみて下さい✨ただ自分1人だけの時は…泣
退会ユーザー
うちの娘(もうすぐ3ヶ月になります😄)もほぼ母乳で、足りない時やおっぱいあげれない時は哺乳瓶でミルクですが、哺乳瓶嫌がる時があって色々調べたら哺乳瓶であげる人をお母さん以外でしてみるといい。とありました😌そして今日哺乳瓶を嫌がったので私以外の家族にあげてもらったら飲みました🤣良かったら試してみて下さい✨ただ自分1人だけの時は…泣
「保育園」に関する質問
みなさんならどうしますか? 保育園から帰ってきた息子のリュックの中にスプーンがありませんでした。家に帰ってきてカバンの中身を出して着替えの不足がないか確かめて、オムツなどの補充をして、、、。 次の日の朝にス…
生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参観日に行きます。 参観日の後にもPTA総会等(詳しくは身バレ防止のため伏せます)がありおそらく1〜2時間近くかかりそうです💦 学校までは車で行ってはいけないので徒歩で行こうと思ってい…
保育園で複数人の加配の先生がつくことってあると思いますが、加配の先生って保育士の資格以外にも発達の遅れに関する知識などはお持ちなのでしょうか? 4月からに歳児クラスとなり、必要に応じて加配の先生がついてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
回答ありがとうございます🤍
え!ちゃんと人を見てるんですね😳
今度私以外の人にしてもらいます笑
退会ユーザー
お母さんが抱っこすると、おっぱいを咥えて、おっぱいが飲めると思うらしいです🤣それで哺乳瓶を咥えると『んっ⁉️何でいつものと違うの‼️』となるそうです🤣笑
M
ええええ😳😳
初めて知りました😂笑
ちゃんと成長してるんですね〜🤔💭
退会ユーザー
私も知らなくて、読んだ時に『嘘だぁ🤪』って思ったんですけど、本当でした笑
M
昨日旦那にしてもらいました😊あっさりごくごく飲んでくれたので、本当なんですね😂
退会ユーザー
やっぱり🤣
本当ビックリですよね💕
ちなみに私は『ミルクだけど、私だと泣くからなぁ🥺』っと旦那に甘えて(笑)旦那が飲ませてくれてる隣で、のんびりしてます🥴✌️
M
わかります😊
旦那があげてる間ゆっくりできるので、助かりますよね〜😂🤍
退会ユーザー
そうなんです💕
そして、うちの娘旦那から飲ませてもらう時、不服そうに私を横目で見るので、それがツボなんです🤣笑