![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おそらく吸引分娩に対してのみ保険適用だと思います。
領収書等で、3割負担になっているものが8万以上なら戻りはあります!
ただ、その後の赤ちゃんとお母さんのケアの分などは全額自己負担です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吸引って数千円だけですよ!なので
限度額適応じゃないです!
高位破水からの促進剤、吸引、鉗子分娩でも
保険適応は3万円ちょっとくらいでしたよ!
元々高いだけかと😅
うちも手出し40万円でしたから😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
支払いの明細をみて3割負担もしくは保険適応とかいてる項目のみ足して限度額の約8万超えていれば申請できます☺️
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
明細を見たら
3割負担というところがあると思うので
そちらだけの金額で分かると思いますよ。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ありがとうございます😭
コメント