※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんが、夜は早く寝て朝までよく寝るけど、午前中に2回ほど起きて1時間半ほど起きている。午後はうつ伏せで寝て起きてを繰り返している。起きている時間が増えてきたけど、まだまだよく寝るみたいです。

寝る子は寝るって、いつまで寝てるんですか?😅
5ヶ月半なんですが、夜の8時半にベッドに行き、9時前には寝るし、夜泣きもなく朝までぐっすり。午前中2回くらい起きるだけで起きてる時間1時間半くらい。午後はいつの間にかうつ伏せで寝て起きての繰り返し!!
起きてる時間は増えてきたけど、すごい寝るな〜と、、笑

コメント

ままり🔰

羨ましい限りです🥺🥺🥺
個性だと思います😂🙌💕

みかまま

うちの子も生後半年ぐらいまでそんな感じでした🥰
だんだん活発になっていって起きてる時間が増えましたよ!!
私もずっと夜泣きなかったのですが最近歯が生えてきてるせいかよく夜泣きしています😢

p

まだ模索中ですがうちの子も寝る方で、日によりますが、日中も寝る時はまとめて3時間くらい、夜も全く起きないことがあります👀!

まり

羨ましいー❗
しっかり寝てママ想いのいい子ですね😆✨ハイハイし出したら起きれるようになるのでは??