※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞まぁみん∞
ココロ・悩み

子供が流行性結膜炎でお風呂が難しいです。対処法やアドバイスをお願いします。

流行性結膜炎のことについて伺いたいです。
子供が今日診断されました。
手洗い、除菌、タオル別などはわかります。
お風呂がすごく問題で。
最後に入るって言うのが難しいんです。
家族構成は、シングルのため私と子供、おじいちゃん、兄1人です。
いつもは、夕方保育園から帰宅して1番に夕方に入ります。
そのあと、おじいちゃん、兄の順番です。
お風呂入ってからご飯食べて8時半には寝るため。
ご飯を先にしても、お風呂が全員終わるのが21時過ぎてしまうため寝る時間が遅くなります。
なるべく時間は崩さず生活したいのですが、治るまでシャワーで我慢してもらうしかないでしょうか?
この時期寒いからお風呂入れてあげたいです。
大きいオケとかに溜めてかけながら入れてあげようかなとは思いますが、皆さん対処法どうしてますか?
まだ1人では入れません。
よろしくお願いします。

あと、お風呂以外にもこうした方がいいよとか有ればアドバイスください。

コメント

ひなの

うちもなった事ありますがお風呂に関してはそこまで徹底してませんね〜💦1人で入れないのならいつも通りいれてあげます。

るてろ

流行性結膜炎にはなったことがないのですが、うちはお風呂沸かすのがめんどくさい時は写真のような大きいバスケットにお湯貯めて子供だけつからせてます😌

ママリ

長男が結膜炎なりましたが、お風呂は特に変えてなかったです💦
でも誰にもうつりませんでした👍