
これで離婚は甘いですか?喧嘩すると かなりの確率で「出ていけ」といわ…
これで離婚は甘いですか?
喧嘩すると かなりの確率で
「出ていけ」といわれるので
子ども連れて実家に帰ります
喧嘩すると酷いことを言われるので
私も我慢できないです。
今までに言われたことは
「しね 二度と顔を見せるな 気持ち悪い」
などです。
別れる!離婚!なんて何度聞いたことか…。
喧嘩していると旦那が帰ってくるのが怖くて
私が不安定になるので
娘も 何か感じ取っているのか泣きます。
いろいろ言われ過ぎて仲直りしても
冷めていきます😔
コメント アドバイスお待ちしています。
- ままり(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

K.mama𓇼𓆉
うちも喧嘩するとそんな感じですがあーまた始まったぐらいにしか思わないです!
言っていいこと悪いことはありますが喧嘩中でついってこともあると思うのです。
出ていった事もないです!
ダンナは頭冷やしに車に行ったことは1度だけありますが基本はお互いその場で話し合って終わらせてます。

ママリ
旦那さん、少し言い過ぎですね…
ただ、甘いかどうかは、まほさんの日頃の対応次第かなと思います😌
職場に、ちょいちょい居ますが、日頃の思いやりが少なかったり、自分の思い通りにならないと文句言う方はパートナーと喧嘩が多いです。
基本的には、喧嘩両成敗です。
ご自身が納得するかよりも、相手の立場になって考えてみなければ見えないことも沢山あります。
相手を変えるより、ご自身が変わるがどちらに進むにせよ必要かとは思います。
育児の疲れが溜まりやすい時期ですので、ある程度の価値観の差が出やすいと思います。
結婚することは苦楽を共にすることなので…
問題なのは、そこまでの喧嘩になぜなるかです。

退会ユーザー
うちと一緒です。
それにプラスして、結婚しなきゃ良かったって言われました笑
まぁ喧嘩すると私もムカついて心の中で思ってしまいますが、私はそんな事、例え喧嘩してても相手を傷つけるだけなので普通は口に出さないですよね。
ただ思いやりというか喧嘩すると気持ちをコントロール出来ない、子どもなんだなぁって思います。
私も仲直りすれば元に戻れますが、やっぱり言われた事ってどこかでモヤモヤしますよね。
子どもが大きくなったら悩まずに離婚できると思います。
私はまだ踏み切れないですが、いつか悩まない日が来る事を待ってます!笑

sh
うちも同じ事言われてましたし
育ちが悪いだのクソ親だの
両親の文句まで言われた事ありますが
また病気始まったーって言ってますよ!
こちらが一歩上手になるしかないと思います
お子さんも何か感じ取っているようですし
ちゃんと話し合うべきだと思いますよ。
どう仲直りするかも大事ですし、、
コメント