※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Su.
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、水分補給について相談です。完母で育てており、飲ませ方が心配。昼は3時間おきに、夜は飲ませていない。皆さんの水分補給方法を知りたいです。

生後2ヶ月の息子がいます
完母で育てていますが、水分補給ってどれぐらいしてますか?
昼間は三時間おきと、泣いた時に飲ませてて、夜はずっと寝ているので特に飲ませていません
足りないかもしれないなと思い始め、皆さんの水分補給を知りたいですq(^-^q)


コメント

まるこ

私も昼は基本3時間おきと出掛けて帰ってきたときに飲ませています☺︎夜は1回だけ起きるのでそのときに飲ませています☺︎

  • Su.

    Su.

    普通でいいんですね♪
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月1日
ちーまま

おっぱいを飲んでて、うんちおしっこがしっかり出てれば問題ないかと😊👍

  • Su.

    Su.

    しっかり出ているので今の授乳で続けていきます
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月1日
めぐ0223

混合4カ月です。
先日の検診で私も心配になり保健師さんと医師に確認しました。
基本的には母乳だけで足りてるそうです。夜、喉が渇けば泣きます。うちは未だに夜も3時間置きです。一回に飲める量が少ないとのこと。

今から甘いものを与えてしまっては離乳食食べなくなるので、母乳以外あげなくて大丈夫だそうですよ。

  • Su.

    Su.

    離乳食食べなくなっちゃうんですね!
    喉乾けば泣きますよね(×_×)
    ありがとうございます

    • 8月1日
みるきー

完母です。
昼間は1~2時間で泣いてくるので授乳。
お風呂あがりは、水分補給に授乳。
夜は、8時間ぶっ通しで寝ます。

  • Su.

    Su.

    昼間けっこうあげるんですね(’-’*) 

    • 8月1日