※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(疲れが取れない)
家族・旦那

夫婦の時間を大切にしたいが、旦那がその時間を作ってくれず、イライラしています。思いを伝えられていますか?

自分は夫婦の時間は大切ににしたいと思っているけど、旦那さんが夫婦の時間を作ってくれない、大切にしてくれないっていう方いますか?
旦那さんに自分の思いを伝えてますか?

娘の誕生日もくるし話し合いをしたいのにすることも出来ない、夫婦でたわいのない話をしたくても出来ないでイライラしてしまいます。

以前に同じ質問をした時に諦める、趣味を作るなどのコメントを頂きましたが、諦められないし好きなことをしても楽しめません💦

あてはまる方のみお願いします。

コメント

はじめてのママリ☺️

自分の思いは伝えます😉
私はとにかくしつこいです笑

子供が寝たあとは、別々の部屋にいるって感じですか?

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    コメントありがとうございます。
    どんな風に言ってますか?
    私も何度も言ってるんですが、睡魔に負けるみたいで寝てます😑

    私はリビングに行って残った家事をして、夫はリビングに降りてくることもあれば寝室にいたままの時もあります。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ☺️

    はじめてのママリ☺️

    「寂しい」
    「夫婦の時間は必要。じゃないと溝が生まれるよ」
    「私はこんなに◯◯のことが好きなのに」
    「◯◯と話す時間が私にとってすごく楽しいのにな.」とかですかね✨
    体で甘えてみたり?

    あとは、うちは食べることが好きな人なのでデザートを用意してたりします。
    なので、子供が寝たあとに食べようって言ってみたり😆

    それと、家事は子供が寝るまでに全て終わらせることにしてます。
    そしたら、子供が寝てもすぐに夫婦の時間がもてるんではないでしょうか?😆

    • 12月9日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    「子どもが寝た後に食べよう」ってお菓子を用意しても無理でした😅
    そうすると逆にイライラが増すだけで…。

    アパートに住んでいた時は家事を終わらせていたんですが、夫婦の時間なかったんですよね😅
    もう終わってますね…

    • 12月9日
  • はじめてのママリ☺️

    はじめてのママリ☺️

    そうだったんですね😣💦

    夫婦の営みも全くない感じですか?
    平日は仕事があるだろうから眠たくても仕方ないとしても休みの日はどんな感じなんですか?

    • 12月9日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    産後2回しかないです🙄
    夫は朝6時半に出て、遅くても18時半には帰ってくるので時間的に余裕はある方なんですけどね。
    GW、お盆、年末年始以外は連休ないです😔

    • 12月9日
  • はじめてのママリ☺️

    はじめてのママリ☺️

    時間的には早い方ですよね💨
    余計に夫婦の時間欲しくなりますよね😣

    私ならとにかく諦めないですね😌
    諦めるときは、もう相手を嫌いだとかどうでもいいって思えた時ですね。

    旦那さん、趣味ないんですか?
    あるなら、一緒にやってみるとか?

    あとはお子さんが親に預けれるなら2時間でも預けてランチに行くとか?

    • 12月9日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    趣味ないです💦
    スマホゲームくらいですね。
    私が絶対にやらないゲームです笑

    両家は車で1時間以上かかるので、なかなか難しいんです💦

    全部後出しですみません。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月9日
  • はじめてのママリ☺️

    はじめてのママリ☺️

    ドライブがてら実家に行って預けてランチとかはどうですか?笑

    アドバイスがまともなのが出来ずすいません😣💦⤵️

    でも夫婦の時間がもてるように願ってます✨😌✨

    • 12月9日
さき

旦那が夕飯食べる時以外、ずっと書斎にこもりきりです。家にいる時は一日中寝る直前まで部屋でパソコンです。

なので、私はやる事がない時は書斎へ行きます。夕方に洗濯取り込みや夕飯の支度が終わったら、夜も一通りやる事が終わり寝るだけの状態になったら。
私が部屋に来ても旦那はパソコンいじってますが、まぁ話しかければ会話は出来ます。仲良ししたい時は、パソコン画面の前に強引に割り込んでくっついて邪魔してアピールしてます。

夜は23時までには寝たいと言ってて、22時半過ぎるとうたた寝始まる感じなので、22時までに全て終わらせて書斎に行けるようにしてます。なので自分の思いを伝えるというより、旦那のサイクルに合わせて動いてる感じです。

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    コメントありがとうございます。
    なるほど、相手のサイクルにあわせて動くんですね🤔
    基本的に旦那さんからのアクションはないですか?
    さきさんが積極的に行動してるって感じでしょうか🤔

    • 12月9日
  • さき

    さき

    そうです!旦那からのアクションは一切ありません!強いて用がない時も、自分のやる事がなければ一応書斎には行きますが、私もスマホいじってたりテレビ見てたり。

    夜は頑張って22時までに色々終わらせて誘ってるのにも関わらずパソコンやめなくて、パソコン消したと思ったらさぁ23時だから寝ようと言う時はさすがに不貞腐れてしばらく不機嫌になりますが…。

    • 12月9日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    あー分かります。
    私もやっとスマホゲームが終わったと思ったら秒で寝始めて…😅
    私もイライラしちゃって夫に優しく出来ないです😔

    • 12月9日
  • さき

    さき

    私ばっかり時間作ろうとして頑張ってて…って溜め息出ますね〜。

    不貞腐れてると、さすがに次の日は私が書斎に入ると少し早めにパソコンから離れたりしますが、それも何か私が仕向けてるみたいで違うんだよな〜とか思ったり。私が何もしなくても旦那のほうから動くところを見たいんですけどね〜。

    • 12月9日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    そうなんです😔
    大切にしたいのは私だけか〜って悲しくなります。

    とっても分かります😣
    私に言われてからするんじゃなくて、夫自ら動いて欲しいなーって思います。

    • 12月9日