※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞🧸
子育て・グッズ

娘が寝るときの状況について相談です。布団で寝かせる方法についてアドバイスを求めています。

あと10日ほどで1歳6ヶ月になる娘がいます。

未だに、、、
お昼寝と夜寝る時は授乳しながら寝落ちか
抱っこでゆらゆらじゃないと寝付けません。


どうやって添い寝などで布団で
寝てくれるように移行したら良いですか❓




いつかは抱っこじゃ嫌〜布団で寝たい〜ってなる!
と結構前の質問でそう回答頂いたんですが
今現在、全くその気配がなく不安になったので…



回答よろしくお願いします!

コメント

ママリ

夜間断乳してから授乳の寝落ちはなくなりました!
しばらくは抱っこでしか寝ませんでしたが、寝たフリをし続けたら腕枕で寝るようになりましたよ😊

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    寝たふりで寝られるようになったんですね🥺
    うちは寝たふりしててもひたすら隣で動いてます、、

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もひたすら動いてましたが真っ暗にして寝たフリをしてたら動く時間が短くなりました😊
    うちの子はトントンとか手を握ったりしたら嫌がって寝なかったので、寝たフリが効果的でした😅

    • 12月10日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    とにかく動いてます💦
    2時間くらいゴロゴロ動き回っていて、こちらが痺れを切らして抱っこすると2分くらいで寝るんです…😭💦

    うちの子もトントンすると、嫌!って手を振り払われます😵

    • 12月10日
deleted user

ウチは布団に行くと勝手に寝てます😓ミルクで、夜間は飲みません。授乳の寝落ちがなくなったらいけるような気がします。

とも

大変ですね😣いつもお疲れ様です🙇
布団に置いてひたすらトントンしたり、頭優しく撫でたり、ねんねだよ〜と、自分も横になってお見本みせたりしました!

  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    最初は何時間かかかっても
    根気強く寝たふりとか
    トントンとかしないとですよね💦

    • 12月10日
  • とも

    とも

    私自身が授乳しながら寝る子だったらしく、母に聞いたら、車に乗せて少しドライブしたり、おっぱいを忘れさすのに色々試してみたって言ってました!🥲

    • 12月10日
  • 𝕞🧸

    𝕞🧸

    車で…ってよく聞きますよね!
    やっぱりまずはおっぱいを忘れさせないとなんですね💦
    うちの子おっぱい大好きだから困ってます💦
    すぐ洋服引っ張ってくるし、お風呂でもおっぱい〜って感じなんです😵😵😵

    • 12月10日