
コメント

ママリ
うちも3030gで生まれたのに、10ヶ月のときに成長曲線はみ出てしまいました😣体重身長共にです💦
最近身長は伸びまして何とか曲線内に入りました!フォローアップと魚のおかげかな?って思ってます(笑)
ママリ
うちも3030gで生まれたのに、10ヶ月のときに成長曲線はみ出てしまいました😣体重身長共にです💦
最近身長は伸びまして何とか曲線内に入りました!フォローアップと魚のおかげかな?って思ってます(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳ちょっとの時に現在2歳半の息子の新版K式発達検査を市の方でしてもらいました。 発達検査を受けようと思ったきっかけは ・癇癪がおおい ・切り替えが出来ないことが多い ・発語が少ない ・こだわりあり(特定のおもち…
こんなシチュエーションならどうしますか 近所にうちの3歳とよく遊んでくれる 小学生男の子兄弟がいます 兄弟2人でじゃれ合いで、殴りあいじゃないけど 軽い叩く、みたいなのをすることがあり うちの子もノリでお兄ちゃ…
いつ頃から ミルクの時間とか起きる時間が定まりますか?? 定まらんすぎて親がコントロールするの疲れた😭 夕方の訳わからないギャン泣きもしんどいし 床で寝ないし遊ばないし めちゃくちゃ育てにくい子じゃん
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
フォローアップミルクはもう飲めないですが、魚っておかずを魚にしたって感じですかー?🤔
ママリ
そうです!ほぼ毎日魚食べてます🙆
私自身も産まれた時2600gで低身長低体重で小学1年生のときで体重11kgとかでしたが毎日牛乳とほぼ毎日魚食べてて小学2年生のころから標準になりました!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
魚あげます!!