
コメント

ママリ
うちも3030gで生まれたのに、10ヶ月のときに成長曲線はみ出てしまいました😣体重身長共にです💦
最近身長は伸びまして何とか曲線内に入りました!フォローアップと魚のおかげかな?って思ってます(笑)
ママリ
うちも3030gで生まれたのに、10ヶ月のときに成長曲線はみ出てしまいました😣体重身長共にです💦
最近身長は伸びまして何とか曲線内に入りました!フォローアップと魚のおかげかな?って思ってます(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校1年生の絵日記どんな感じで書かせますか? 同学年と比べても絵が苦手な息子と、絵を描くのが好きな私。 つい手を出したくなっちゃいそう…😂私が描いて子供が塗るとか良いなあと勝手に想像してますが、さすがにやり…
完母の方、一人で外出の時はお子さんはミルク飲んでますか?それとも搾乳した母乳でしょうか? 搾乳した母乳の場合、どのタイミングで搾乳し、保存しているのか教えてください🙇♀️ そろそろ生後2ヶ月になるのですが、…
モイゼルト軟膏ってアトピーじゃない子供が塗っても大丈夫でしょうか?小児科ではアトピーっぽいといって処方されたんですが、皮膚科ではこれだけではアトピーかはまだ分からないと言われています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
フォローアップミルクはもう飲めないですが、魚っておかずを魚にしたって感じですかー?🤔
ママリ
そうです!ほぼ毎日魚食べてます🙆
私自身も産まれた時2600gで低身長低体重で小学1年生のときで体重11kgとかでしたが毎日牛乳とほぼ毎日魚食べてて小学2年生のころから標準になりました!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
魚あげます!!