![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃん、頭からお湯をかけて洗う時期はいつ頃が適切でしょうか?
はじめて質問させていただきます!
そろそろ生後5ヶ月になる子どもがいるのですが、入浴の際に顔に水がかからないように頭を洗っています。
そろそろ頭からお湯をかけてもいいのかな?と思っているのですが悩んでいます。
みなさんはいつ頃から頭からお湯をかけて洗うようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
1ヶ月検診のあとから、頭からかけていいと言われたのでそうしてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月から顔にお湯かけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌈
1ヶ月からやってらっしゃるんですね☺️
わたしも挑戦してみます✨- 12月8日
![natsumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsumi
私が出産した病院では生後1日目から顔にシャワーでお湯をかけてたので、今もそうしてます!
羊水の中で過ごしてきたから大丈夫とのことでした。
水圧はシャワーを逆さにした時に5cm程度の高さだといいと教わりました😳!
始めのうちはいきなり顔にかけるとびっくりしてたので、頭に少しお湯をかけて目を閉じたら顔にかけるのを繰り返してたら、今では頭にお湯をかけたら自然と目を瞑って準備してくれるようになりました😂
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
1ヶ月頃からシャワーでジャーと数回(石鹸で顔を洗うので)流しています。
頭にシャワーをあてて、「せーの」の後におでこの上からかけています。
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
5ヶ月くらいした時から上に向いてくれなくなったので頭からかけるようになりました😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
頭からお湯挑戦してみようと思います!