

ママリ
食べないなら食べなくていいやーて思ってます笑
上の子が1歳ちかくまでまっっったくてほど離乳食食べない子だったので
下の子が食べたり食べなかったりでも
上の子のときより食べてくれるほうなので特に心配してないですw
ママリ
食べないなら食べなくていいやーて思ってます笑
上の子が1歳ちかくまでまっっったくてほど離乳食食べない子だったので
下の子が食べたり食べなかったりでも
上の子のときより食べてくれるほうなので特に心配してないですw
「生後7ヶ月」に関する質問
8月末に出産予定です。私の住む地域では保育所が少なく、来年4月に保育所へ入所させることを検討しています。仕事は5月末までに復帰するつもりです。お子さんを生後7ヶ月で保育所へ入所させた方いらっしゃいましたら、ど…
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)👶🏻ねんねについて 最近、夜にすんなり寝てくれないことが増えて 寝かしつけがストレスになっています、、 日中の刺激が足りないのか? お昼寝の時間が長すぎるのか? 考えすぎて訳わからなく…
下痢の病院受診について 生後7ヶ月の息子の下痢が続いています。 すでに2回受診していて整腸剤と漢方薬をもらって飲ませていました。 水っぽい感じではなくなってきたのですがまだ1日5.6回うんちが出ていて今日もすでに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント