
生理が遅れており、ストレスや生活の変化を感じていないか不安です。何日遅れたら病院に行くべきか、次の生理予定日まで待つべきか迷っています。
生理が遅れています。
本来なら11月30日の予定から1週間以上来ていません。
アプリで記録をつけていますが、ここ半年は遅れても3日程度だったため、避妊はしていましたが万が一があるかと検査薬もしましたが陰性でした。
生活の変化、ストレス等感じているつもりはありませんが気付いてないだけでストレスがあるのでしょうか?
また何日遅れたら病院に行ってみたらいいでしょうか?
次の生理予定日まで待ってからのがいいですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
陰性なら3ヶ月で良いと思います。
2ヶ月止まって行っても3ヶ月しないと治療出来ないって言われてお金ムダにしたことあります。
ストレスじゃなくても、体重の増減や生活リズム乱れたりしても遅れますよ。
はじめてのママリ
3か月ですか。。
そうなんですね、体重も変わりないし、生活リズムも特に変わりなくて😅
でももう少し待ってみます!
来月までに来るかもしれませんし!
ありがとうございます😊