
コメント

sorayuri
紀の川市ではないのですが、
番号札もらいに行ったときに時間かかれてて、その時間帯に来てくださいって言われたのでその時間に行って、人数制限みたいな感じでしていました。
問診みたいな話して、発達具合を個室で保健師さんに見てもらって、歯科健診、身体測定、内科検診、あとは個別で聞きたいことないですかって聞かれてお話しして帰りました。
最初の問診みたいな話の時が一番混雑している感じでしたが、あとは集団でっていうのはなかったです。
あまり参考にならないかもです。
sorayuri
紀の川市ではないのですが、
番号札もらいに行ったときに時間かかれてて、その時間帯に来てくださいって言われたのでその時間に行って、人数制限みたいな感じでしていました。
問診みたいな話して、発達具合を個室で保健師さんに見てもらって、歯科健診、身体測定、内科検診、あとは個別で聞きたいことないですかって聞かれてお話しして帰りました。
最初の問診みたいな話の時が一番混雑している感じでしたが、あとは集団でっていうのはなかったです。
あまり参考にならないかもです。
「子育て・グッズ」に関する質問
4月、5月あたりで仕事を考えてます(現在は専業主婦) ただ分からないことがあり、来年の4月から1番上の子は小学生で末っ子は保育園に入園させる予定ですが保育園は慣らし保育(親も同行)が2週間ほどあると言われててそうな…
お子さん3人居て、ご夫婦ともフルタイムで働いている方いらっしゃいますか? どのように毎日過ごして、育児や家事を分担しておられるのでしょうか。 また、お子さんが体調不良のときはどうされていますか?
我が子、ひとりっ子ですが 全然わがままじゃないし むしろすごく周りの空気読んで優しいです 少し自分の世界観強かったりマイペースだったりはしますが笑 輪を乱す感じではなく… ひとりっ子だと 変わってるって思われち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
時間帯はお昼寝時間と被るような午後からでしたか?🥺
sorayuri
返事が遅くなりすみません💦
午後からしかなくて、12時に整理券取りに行ってそこにかかれていた時間は13時15分からでした。
保育園に行っているのでお昼寝時間と思いっきり被ってましたが、ぐずることもなく、診察はさすがに泣きましたが、大丈夫でした😊