
インスタやツイッターやFacebookなどのSNS全般を「アプリをインストール…
インスタやツイッターやFacebookなどのSNS全般を「アプリをインストールしたり登録したりするのが面倒くさい」という理由で全くしてない方いらっしゃいますか?
私は30半ばなんですが、
もともとそういうものに疎く、
大学の時に流行ったmixi以降全くコミュニティツールを利用してません。
人間関係が面倒くさい、とかいう理由ではなく
そもそもダウンロード?とか登録とかが面倒くさいからです😅
なので、よくママリで皆さんが悩まれてる
「ストーリーに足跡」とか
「いいね押す押さない」とか
「他のママの離乳食を見て焦る」とかが皆無ですw
同じような時代遅れママさんいらっしゃいますか?
- 名古屋在住はな
コメント

ママリ
はーい🙋🏻♀️
同じくmixi止まりです🤣

ゆー
昔FacebookやTwitterしてましたが
ほぼ放置だったので個人情報が漏れる漏れないとか面倒くさかったので、全て退会してだいーぶな年になります(笑)
めんどくさい事に巻き込まれたくないし、すっごい快適に過ごしてます🤣笑
-
名古屋在住はな
昔やってただけでも凄いです笑
やってない方が快適なんですねー😆- 12月8日
-
ゆー
ちょーぜつ快適です笑
みんなにやらんの??て言われても興味ないからいらんねんて言うてます✨
その分、LINEだけは活用しまくってまさ😊- 12月8日
名古屋在住はな
嬉しいです😆
SNS用語を言われてもイマイチよく分かんないですw
ママリ
でも最近、お店の情報とかをインスタに載せてます!っていうの多くないですか?
子ども服のリサイクルショップだったんですけど、サイズの詳細を見たくてインスタインストールしちゃいました🤣
でも使い方よくわからなくて、一度見たきりになってます(笑)
名古屋在住はな
分かります!インスタしてる前提で「フォローしてくれたら割引です!」とかお店の人に言われる事あって、アプリダウンロードしようとしたら「え?そこから?」って引かれました😅