
同じ月齢の子供を持つママさんへ。子供がスプーンで食べるのが苦手で、手で食べようとして大変困っています。手掴みで食べられるものを揃えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
同じくらいの月齢のママさん、お食事どうしてますか?
最近私が娘に食べさせるために使っているこども用のスプーンを欲しがり、自分で食べたがるようになりました。でも当然のことながら、スプーンでごはんやスープをぐちゃぐちゃにして全然食べられません💦使い方を教えると最初は聞いてくれて上手に食べるのですが、そんなのは最初の1.2回。あとは飽きてくるのか手で食べようとしてごはんやスープを手でぐちゃぐちゃにします。大惨事です。
手掴みで食べられるもので揃えても良いのかなと思いましたが、そうするとスプーンやフォークの出番がなくなりますし、悩んでます。
個人差があるのは承知の上なので、何をどんな風に食べさせているのか聞かせてください!!
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の子はスプーン使いたがりますが上手にすくえなくて怒ります🤣
なのでのせてあげた状態でお皿に置いて食べさせてます。
遊び食べもあるかもですね
コメント