子育て・グッズ 離乳食とミルクのタイミングについて、予防接種後の食事について相談です。 離乳食について。 9:45分頃に1回目を食べ11:30頃にミルクになります。 2時から予防接種があり13:30の少し早めに出発します。離乳食は帰ってから、帰宅の時間的にミルク時間になりそうな時はなしにしても大丈夫ですか。 最終更新:2020年12月8日 お気に入り ミルク 離乳食 予防接種 夫 はじめてのママ(5歳1ヶ月) コメント チム 私だったら初期ならなしにして、中期ならいつもと時間をずらして与えます😃 12月8日 はじめてのママ ありがとうございます☺️ 急に夕方にしても大丈夫でしょうか。 12月8日 チム 2回目っていつもは何時にあげてますか?私は午前と夕方に与えてたので何にも違和感ないです😃 12月8日 はじめてのママ 14:00か14:30までにあげてます。本がそうだったので💦夕方にしたいなと思っているのですが。 12月8日 チム そうなんですね😃私が見た本では、例えばで10時と16時って書いてあったのでそのとおりにしてました😊 19時過ぎるとあまり良くないと聞いたことありますが、それより早いなら問題ないと思います😄お子さんがあまり食べない子ならなしにしても良いと思います😄 12月8日 はじめてのママ 合間を見ながら考えてみますね❗️だいたいリズムが決まっているのでうまくいくといいのですが😅 結構食べてくれるので今日は帰ってからあげようと思います。 12月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママ
ありがとうございます☺️
急に夕方にしても大丈夫でしょうか。
チム
2回目っていつもは何時にあげてますか?私は午前と夕方に与えてたので何にも違和感ないです😃
はじめてのママ
14:00か14:30までにあげてます。本がそうだったので💦夕方にしたいなと思っているのですが。
チム
そうなんですね😃私が見た本では、例えばで10時と16時って書いてあったのでそのとおりにしてました😊
19時過ぎるとあまり良くないと聞いたことありますが、それより早いなら問題ないと思います😄お子さんがあまり食べない子ならなしにしても良いと思います😄
はじめてのママ
合間を見ながら考えてみますね❗️だいたいリズムが決まっているのでうまくいくといいのですが😅
結構食べてくれるので今日は帰ってからあげようと思います。