![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![26歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26歳ママ
大町に住んでいた時は無料でした!今は東予の方に家を建てましたが、水質があまりよくないということで水道水です。外は地下水をひいてきているので無料です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
玉津は水道代無料と聞きました☺️
-
はじめてのママリ🔰
水道代高い地域からしたら夢のような話ですね。
- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無料は
愛媛県の旧西条だけですよね💦
旧周桑郡は 水道料金高いのに、
旧東予市は 周桑郡より水道料金安いという 感じみたいですね🤔
西条でも色々ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
愛媛県西条市でも場所によって違うんですね。
なんか無料のすぐ隣の有料地域はすごく損した気分ですよね。- 12月9日
-
ママリ
無料地域の人は 水道だしっぱなしにする癖があるみたいです💦
教育に悪そうなので、
水道料金かかる 地域でいいかなって 私は思ってます😅- 12月9日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
旧東予市(周桑方面)ですが無料です😊
はじめてのママリ🔰
湧水が豊富な上に水質も良く、西条市の水道普及率20%だそうですね。
羨ましい!
では、洗車し放題ですね!