
コメント

はじめてのママリ🔰
泣けてきます…
うちの長女もそうでした。今は三女がそうです。
ママが大変な時期は子供は一生懸命葛藤しながら成長してる時期。
次男くんの成長応援してます!
はじめてのママリ🔰
泣けてきます…
うちの長女もそうでした。今は三女がそうです。
ママが大変な時期は子供は一生懸命葛藤しながら成長してる時期。
次男くんの成長応援してます!
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日は☔予報やったら行くと決めてた大型室内遊び場施設へ行ってきた🚗³₃ ボールプールへ一直線で潜ったり寝転んだりするだけやったのが私らに向けてボール投げて来てキャッチボール始めたり成長感じたな💓 滑り台も反対側か…
質問しといてついた回答に自分が良いと思ったものだけに返信してる奴マジで嫌い! 無料で時間割いてコメントしてくれてるんだからせめて参考になるくらいのリアクションしろよ。 口悪くてごめんなさい🙇♀️ 全部にフル無視…
旦那さんが寝かしつけできないのって普通ですか? 寝かそうともしないのも普通ですか? この時間でも一生遊んでるんだけど 明日の朝起こして準備させるんこっちなんだけど?? 絶対起きへんやつやん、この時間まで遊ん…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
めろんぱん
「行ってきます」の声が泣くのを我慢してる感じでこっちが泣きそうでした😭
まだまだ泣いて嫌がる日も多いですが、子ども達なりに日々成長してますね✨
小さいのに本当偉い👏
コメントありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
読んで本当に泣いてしまいました😭
頑張ってますね…必死なんでしょうね…胸が熱くなりました。
うちの三女も保育所の発表会で1人泣いて動けず、それをばかにするような言葉をママ友に言われて悩んでいたので。始めから完璧にできる事だけが素晴らしいわけではないと再確認できました。
いいお話を聞かせていただけてありがたく思います。ありがとうございます。
めろんぱん
必死ですよね😭
思い通りにいかない事ばっかで大変ですよね💦
そんな親いるんですね😡
泣いちゃっても出れた事が素晴らしい✨
長男もずっと発表会とかが苦手でいつも泣いて動けない子でした💦
でも年長最後の発表会では泣かずにやり遂げ周りのママ達を泣かせてました☺️✨
その子なりのペースで成長してますね😊
親も一緒に成長ですよね✨
明日も朝からお互い頑張りましょう😊✨
はじめてのママリ🔰
長男くんも素晴らしい✨
本当にいいお話聞けて嬉しかったです!!明日も頑張りましょう🥰