
コメント

ku☆
うちもよくケンカするし、私からは折れたくはないときがほとんどです。笑
話をしたくないときは、LINEで伝えるのもありですが…手書きで文字にして、手紙など渡すのがおすすめです😊

ちびまる子
今絶賛喧嘩なうです……
喧嘩してる時
子供が旦那の機嫌取ってるので
その間は旦那機嫌がいいので
その間に入る感じです٩( ᐖ )و
子供だけは旦那は喧嘩しても
面倒みようとしてくれます笑
旦那の自己中が子供によって
少し緩和されている事に
喧嘩によって気付けたので
結果オーライです笑
-
おかぁちゃん
なるほど、隙に入る感じかぁ。
隙に謝る感じですか?それとも何気ない話をする感じですか?- 12月8日
-
ちびまる子
何気ない話します!旦那には
無視されるので
子供が反応してくれます笑
結婚したてで子供がまだ
小さい時は私が謝って
和解してましたが
今の私の精神状態から言うと
旦那に謝罪をしたいとも
思いません٩( ᐖ )و- 12月8日
-
おかぁちゃん
ありがとうございます😊
子供ちゃん可愛い♡
分かる‼️謝りたくない、笑笑
はーけど、この距離感もシンドイ。でも、話するのもシンドイ…どうしよう(u_u)- 12月8日
-
ちびまる子
夫婦なので関係の修復は
避けては通れません🙄💭
仲直り出来ると良いですね٩(ˊᗜˋ*)و- 12月8日
-
おかぁちゃん
ありがとうございます😊
- 12月8日
おかぁちゃん
なるほど!手紙もいいですね、やってみます。
ごめんは言い合ったというより、LINEで送ったけど、話したくないし話したところで、自分が傷つきそうで辛いから話したくない(u_u)
ku☆
手紙も文章にしても気持ち伝わっていいですし、伝えたいこと沢山あるときには箇条書きにしてもいいと思います🙆
文字にすると、少し冷静になって整理できていいです✨
わかる気がします、うちも旦那はそういうとき感情的になって、傷付くことば簡単に吐き出すので😓
もしご主人が返事書いてくれるような方なら、ことばも選んでくれるし、おかぁちゃんさんにとっても良いかも✨
無事良い形で仲直りできますように😣✊
おかぁちゃん
ありがとうございます、文字にして、冷静に伝えてみたいと思います^_^