
コメント

はじめてのママリ🔰
長年務めてる人に聞くとか?
ちゃんと正社員として雇ってくれてて、ボーナスや有給がある会社なら退職金もありそうですけどね?🤔

はるひ0111
建設業には、国が運営する「建退共」という退職金制度があります。労働者個人の負担はなく、会社が制度に加入し、働いた日数に応じて証紙を発行してもらうことにより、退職時に退職金がもらえる制度です。会社がその制度に加入していれば、ご主人も手帳があって証紙をもらってるはずなので、会社に聞いてみるのが1番確実だと思いますよ。
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
そういった制度があるんですね💨
きちんとした会社では
なさそうなのであるかな😅
社長とのお話があった中で
退職金の話が出てこなかったのは
無い可能性が高そうですよね😵
会社に聞くことが
1番確実ですね!
ありがとうございます!- 12月8日

ままり
ちゃんとした会社なら退職金は必ずありますよ❤️
そこがちゃんとしてるかしてないかですね💧
福利厚生、確認した方が良いかと思います!!人事があるなら人事担当に相談するのもいいかと!
-
はじめてのママリ
横からごめんなさい。必ず、、はないですよ。。私上場企業に勤めてますが退職金制度ないです。。
- 12月8日
-
ちぴ
コメントありがとうございます!
必ず退職金を払わないと
いけないという法律が
ないようなのでない可能性も
ありますよね(´;ω;`)
人事に確認できると良いです😣- 12月8日
-
ままり
ですよね💦💦なかなか難しい世の中ですよねー😅
もらえますように!- 12月8日
-
ままり
ちゃんとした会社というのは幅が広すぎましたね💦そういう制度ないところもありますが基本的に必ずあるところがほとんどです。上場企業だとしても関係ないですよ☺️!
中小でも出ますし、お勤めの企業がそういう手続きをされていない会社なのだと思います💦
主人と父親が弁護士をしているのでそう言ってました☺️- 12月8日
ちぴ
コメントありがとうございます!
長年勤めている方に
聞いてもわからず
みたいで(´;ω;`)
もっと上の方に聞いたら
いいのでしょうけど😣💦
一応、ボーナスと有給は
あるのであるかもしれないですね!
ありがとうございます♪