
旦那様に二人目を諦めるよう言われ、息子に兄妹を作れない悩み。子供が苦手な旦那様との関係。年齢を考え、自分の気持ちを切り替える方法を相談。
二人目が欲しいけど、旦那様に二人目は諦めてくれと言われ、息子に兄妹を作ってあげれなくなりました。
現在1歳9ヶ月の息子がいる40歳です。
旦那様は28歳です。
二人目が無理な理由の1番大きな原因は旦那様が子供が苦手で息子の時(話が伝わるまで)に泣き声やぐずりによるストレスで死にたくなるまで追い詰められたこと。
私が付き合っているときから子供が欲しいと話していたので、1人は産ませてあげたいという思いから苦手でも結婚後すぐに産ませてくれました。
それにはとても感謝していて、頭では理解して受け入れなければと思っていても、どうやれば自分の中で産まない選択を受け入れられるのか今わからず落ち込んでいます。
年齢が高齢なので、後で後悔しないように、ちゃんと納得して受け入れたいのですが、アドバイスがあれば教えていただきたいと思いこちらで相談させてください。
息子が可愛すぎて、きっと欲張りになってしまい、こんなにかわいい子供が二人に増えたらって産まれてからずっと望んでいました。
けど、今日、最終通告を受け、どうやって気持ちを切り替えたらいいか。
旦那様も子供もとっても大好きです。
だから欲張りになったんですね。
二人目欲しかった、本当に。
- まゆげ(6歳)
コメント

とし
死にたくなるまで追い詰めるなら無理しない方が良くないですか?最悪の場合、死んでしまう可能性があるんですよね、旦那様?
未亡人で幼い子供2人抱えて、ってなった場合、後悔しません?
夫婦の問題なので最終的にはご夫婦で納得されるように決められるのでしょうけれど、旦那様?を大事に思うなら旦那様?の意見も尊重してあげたり家族にとっての最善を選ばれるのがよろしいかと

にに
あと先考えずに産ませる人ではない旦那さんは素敵だと思いました。子どもがもう1人増え、だから自分は苦手だとあれだけ言っていたのにとあとから言う方も少なからずいると思うので、、しっかりされているなと思いました😢
兄弟がいるいないにはメリットデメリットどちらもあると思うので、デメリットを考えるのではなく息子さんのためにも夫婦でメリットをたくさん考え伸び伸びと育ててあげるのが1番だと思います。
今存在する可愛い可愛い息子さんにかけられるだけの愛情とお金をかけ大切に育ててあげる、そんな環境で育っていける息子さんは紛れもなく幸せだと思いますよ🥰💕
-
まゆげ
回答ありがとうございます!
旦那様はホントに何事にもちゃんと考えて行動してくれるので、本当に無理なんだと思います。
デメリットよりもメリットに目を向けて二人と幸せに過ごせるように前向きに考えてみます!
お話を聞いてくださり、ありがとうございます!- 12月7日

チョコベビー♡
旦那さんは、息子さんに対して今どんな感じですか?きちんと愛せているようですか?
-
まゆげ
回答ありがとうございます。
お話も出来るようになり、こちらが話してることは、ほぼ理解してくれるようになった息子の相手を毎日一緒にかわいいねって愛してくれています。
疲れてるときにぐずってしまうと、対応難しくはなりますが、苦手でもちゃんと息子と向き合ってくれている旦那様には、いつもありがとうと伝えるようにしています。
お話聞いて下さりありがとうございます。- 12月8日
-
チョコベビー♡
そうですか🙂安心しました☺️素敵な旦那さんですね☺️今ある生活を大切にして下さい😌
- 12月8日
-
まゆげ
はい!
ありがとうございます。
今ある生活を第一に考え、いつかこれで良かったんだって思えるように日々頑張ります!- 12月8日

mamari
旦那さんには育児の負担を一切かけない!と覚悟して二人目を産んだとしても、父親に望まれず生まれてきて、両親二人から愛情を注がれて育たないのも酷じゃないですか?そう思って私は切り替えます…🥲
大好きな旦那さんの意見も尊重してあげるべきです。じゃないと旦那さんまで失うかもしれませんし💦
-
まゆげ
回答ありがとうございます!
そうですよね。私も二人目が欲しいとは思っていても、旦那様に意見をないがしろにしてまではほしくないです。
大好きな旦那様がいての家庭なので。
お話を聞いていただいてありがとうございます。- 12月8日

はじめてのママリ🔰
とても辛いけれど、家族が幸せでいるために考え抜いて出した結論なら、それが1番の答えだと思います💡
これから起こることのポジティブなことにたくさん目を向けるといいかなと思いました🍀
私も、今まで生い立ちの中で辛いこと、今さらどうしようもなかったことたくさんありましたが、どれかの出来事が欠けていたら、タイミングが違っていたら今の自分はないし、主人にも子どもにも出会えなかったんだって思います。家族だけじゃなく、自分を取り巻く全てはたくさんの偶然で成り立っていて、回り道してもこれで良かったのかも、って思えます💡
ちょっとスピリチュアルな感じがあるかもしれませんが😂これからご家族に起こる幸せなことを、今までの選択で間違い無かったんだって気持ちにつなげていけたら少し前向きになれるかなと思いました😊
-
まゆげ
回答ありがとうございます。
ご自身の体験を通してのアドバイスありがとうございます。
そうですね、今までの旦那様に出会えて、今の息子が産まれて幸せな家庭がある。
これだけでも、とても素敵なことです。
もっとという事ではなく、今の家庭をもっと大事にできるように気持ちを切り替えていこうと思います。
何事も前向きに考えられるよう今を大事にしたいと思いました。
ありがとうございます。- 12月8日

まゆげ
みなさん、お忙しい中アドバイスありがとうございます。
1人で落ち込んでいましたが相談させていただいて、お話を聞いていただき、アドバイスをもらえたことにより、気持ちがすごく落ち着きました。
また落ち込んだときはみなさんの回答を見返して前向きになろうと思います!
本当にありがとうございました。
まゆげ
回答ありがとうございます。
旦那様が死んでしまうのは絶対に嫌なので、今、側にいてくれる二人の家族を精一杯愛したいと思います。
お話を聞いていただいてありがとうございます!