妊娠・出産 個人病院で出産した際、土日祝日や深夜の料金が高額になる可能性があります。 質問です! 昨日第二子出産しました! 前回は総合病院で会計が手当金+3、4万(月曜日入院の2日間促進剤使用) 今回は個人病院で日曜日の深夜に陣痛が来て入院。そのまま出産しましたが 土日祝日、深夜の分は結構な金額が加算されるのでしょうか🙄 最終更新:2020年12月8日 お気に入り 陣痛 総合病院 第二子 促進剤 出産しました ゆりちゃん(4歳4ヶ月, 6歳) コメント ママん 総合病院だから安いだろうと思っていたのに手出しで13万でした😱特に個室や促進剤その他の特別高くなるような事はなかったのにその金額でした😅産んだのは平日深夜です! 12月7日 ゆりちゃん コメントありがとうございます☺️ 手出し13万円大きいですね😭😭 土日加算がついたらもっと掛かる可能性があると思うと今からビクビクです。 12月7日 ママん 私も高くてびっくりでした👎 なので三人目は病院変えました😅 12月8日 おすすめのママリまとめ 陣痛・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 費用・出産・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆりちゃん
コメントありがとうございます☺️
手出し13万円大きいですね😭😭
土日加算がついたらもっと掛かる可能性があると思うと今からビクビクです。
ママん
私も高くてびっくりでした👎
なので三人目は病院変えました😅