※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

公園で身体障害者デイサービスの方を見た娘にどう説明するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

文章に配慮が行き届かず不快な思いをされる方が
いらっしゃいましたら、申し訳ありません。

よく遊びに行く公園に、おそらく近所の
身体障害者デイサービスの方たちが
散歩によく来られていて、
娘が不思議そうに眺めるようになっていました。

まだ2歳8ヶ月なので聞かれるのはまだ
もう少し先かなぁと思ったのですが、
今日娘にストレートに言われました、
『あれなに?』って。

以前からちゃんと教えてあげたいという
気持ちはあり、夫婦でも話し合ってきたんですが、
いざ聞かれると、娘が理解できるように
どう説明したらいいのか分からず
言葉詰まっているうちに娘は他のことに
気が逸れたのでその場はしのいだのですが・・

皆さんどのように子供に伝えていますか?

コメント

雷注意

私は娘がもっと小さい頃は「病気なんだよ」と教えてました。
病気ではないけど、こどもに分かるように表現しないといけないかなと…

脳性麻痺の方など特に見た目に特徴が出てしまいますよね。
娘が「あのおじさん変な顔してる!」と言ったので、「おじさんは病気で変な顔になっちゃうんだよ。変な顔をしたくてしてるんじゃないの。普通の顔とか笑った顔とかできないし、上手くお話もできない病気なの。だから「変なの」なんて言わないでね。おじさん悲しくなっちゃうから」となるべく分かるように話しました。

実際に障害者の方のご家族は、障害者の方に対する子供の反応についてどう思ってるんだろう??と思い、夫に話を聞いてみると(義兄が知的障害です)、「そんなもんやろ子供やし、気にしたことないわ」と言ってました😅

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。
    そうなんですよね、『病気』という表現がすごく分かりやすいと思うのですが、その場で答えるときにご本人、もしくは介助の方に聞こえてしまうと失礼にあたるのかな、でも家に帰ってから説明するより、聞かれた場で説明するべきだし、と悩んでいました。
    ご本人や介助の方が子供のいうことは気にしなくても、その親の対応力が問われますよね😰自分自身の試練だなぁと実感してます。

    • 12月7日
日月

お兄さんたち、お散歩にきてるんだね!今日はお天気良いからね〜☺️
みたいに言っていました。

どうして車椅子なのか?みたいな時には「車椅子は、一人で歩くのが大変な人をお手伝いする道具だからだよ。すごいね。娘ちゃんもベビーカー乗ってるもんね」と伝えていました。
娘はディズニーが好きで、ミッキーの指が4本なことが気になったのがそういった話をするきっかけでした。
色んな人がいるけれど、みんな同じ人間なので、難しい説明はせず、他の人の話をするのと同じように「おじいちゃんたち、こんなことしてるんだね!」みたいに話してます。

お外で知らない人のことが気になった時は、その事が嫌だな〜って思う人もいるから、すぐに声には出さないで お口の中でそっとお喋りしてね。
でも「素敵だね!」みたいに嬉しい言葉はいくらでも伝えたら良いよ。
と、その後はたまにお家に帰ってから話してました。

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。
    お口のなかでそっとお喋りしてね、というくだり、参考に使わせて頂きます。
    難しいですよね。
    子供の言うことだから許されるものの、親の対応力が問われますよね😵自分自身の試練だなぁと実感しています。

    • 12月7日
deleted user

障害もそうですが、黒人白人などの差別や、太ってる痩せてるなど、子供が不思議がること身近な違いってたくさんありますよ!!

もともと、同じひとはいないよ!それが普通なんだよって教えてます。

あとは見たことない、知らないことって不思議がるので、パラリンピックの特集や、世界仰天ニュースとかテレビで普通に見せます。
こういう人もいる、こういう病気もあるって知ってると、あまり不思議がらないし、みんな違うのが当たり前とも教えてるので特に気にしないようです。

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。
    なるほど、テレビ良いかもしれないですね。さらっと流しておいてギモンに思ってくれると、自宅だと上手く説明してあげられそうです。

    • 12月8日
kkk

ちょっと内容は違いますが
私は障害者施設で勤務していた経験があります☺️

うちの娘と同じ月齢ですね☺️
私だったら
『娘ちゃんはおててもあんよも元気いっぱい動かせるけど、ああいう風に助けてもらわないとできない人もいるんだよ。だからもし娘ちゃんが大きくなってあんな風に困っている人がいたら助けてあげられる人になろうね。』とか、わかる言葉で伝えますかね😭いざとなると難しい問題ですが、こういう類の話は幼いうちから言い聞かせてた方が良いと私は思っているのでストレートに聞かれたらストレートに答えるかもしれないです☺️差別や偏見のない世の中になってほしいから未来を担う子供達に教えてあげたいです☺️✨

  • はなこ

    はなこ

    お返事気づくのが遅れすみません。ありがとうございます。勤務されてた経験があるんですね。頂いたコメント、参考になります🙏

    • 12月15日