※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルママ
子育て・グッズ

生後11日の娘の母乳出が少なく、搾乳後20ml飲ませて24時間経過。不安と後悔でいっぱいで、#8000に相談したが、様子を見るようアドバイス。

吐き出させてください。文章ぐちゃぐちゃです。
多くの先輩ママさんに見てもらいたくてカテゴリ分けてます。
生後11日の娘を育てています。
母乳の出があまり良くなく手絞りでも搾乳機を20〜30分使っても両胸で30mlも出ません。
昨日調子が良かったのか30ml出ました。
いつもミルクばかりで申し訳ない気持ちがどこかであって嬉しくて搾乳後は冷蔵保存してました。
先程20mlほど飲ませて24時間経っていることに気が付きました。
慌てて飲ませるのをやめましたが、不安と後悔でいっぱいです。
#8000にかけたところ、様子を見てくださいと言われました。
何かあったらどうしよう、動き一つ呼吸一つ今は怖いです。
駄目なお母さんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはだいたい24時間前後で搾母乳をあげていますが、うんちもおしっこも問題なく、元気に毎日生きてくれてます!!
本当はダメなんだろうけど、昨日は25時間経っているであろう搾母乳をあげてしまいました。
あまり神経質になりませんように🙏

ふうしゃ

まだママになって11日です!
母乳もでなくて当たり前ですよ☺️♡


ミルクを飲ませてるからって
申し訳無い気持ちにならないで😭ミルクのデメリットは
お金がかかることだけです!
愛情も育ちも、母乳もミルクも変わらないですよ☺️

母乳を飲ませてるから健康体になる、母乳が出て偉いママ、って言うわけじゃ
ないですからね😭

わたしは2人とも母乳が
うまく軌道に乗らずに
完ミでしたが2人とも
スクスクですよ☺️

私も、アルママさんと同じように悩み、泣きました。
いまは多分産後のホルモンのバランスが崩れて普段なら
なんとも思わないことも
ネガティブに考えちゃうんだと思います😭

母乳も母乳24時間過ぎて
あげちゃったことあります!
でもちゃんと生きてます☺️

冷蔵庫に入れてたなら大丈夫!心配しないで。
もう既にいっぱい頑張ってますよ☺️

赤ちゃんのお世話して、
心配して、アルママさんは
もう立派なママじゃないですか!😌

無理しすぎず、考えすぎず、
悩みや辛いことは吐き出しながら、育児も1人でじゃなく
頼りながら☺️のんびりやりましょう!

yj

冷蔵なら24時間はギリギリ大丈夫みたいですよ🤔
あまり自分を責めないでください😭😭😭
最初はみんな色々心配ですが、一つ一つが経験です😭