
コメント

サーリー
すごい出来る方だと思います!!
娘が3~4歳の時は読めない、書けないでしたよ😅
それくらいの時は個人差が大きいのかと思ってます😊

Jh
息子の幼稚園は年中から平仮名で読むようになりますから、年少の面接で平仮名出てくるのはすごいなぁと思います💡
3歳5ヶ月は、やっと興味を持つようになったくらいで50音をやりだした時期です。
-
あいう
そうなんです!
来年から年少なのにかなりびっくりして…
横峯式の園をなめてました…(T . T)- 12月7日

ちゃそ
うちの子全然出来ないと思います😂
自分の苗字、名前、妹の名前くらいしか読めません🤣
書くのは妹の名前(自分の名前より簡単)しか書けないです😂
-
あいう
やっぱりそれくらいですよね( Ĭ ^ Ĭ )
もう不安で…
妹の名前書くなんて可愛いですね😍- 12月8日

まま
ひらがなカタカナ全部読めます。「こんとあき」くらいの長さの本なら寝かしつけの時に読んでくれます🤗
でも幼稚園の面接でそんなテストあるんですね😳うちは本人が興味持ったから教えただけで幼稚園は遊び重視のところにしたので入園でひらがなのテストあるなんてびっくりです!
-
あいう
カタカナも読めるんですね!
うちの子も車に書いてあるひらがなで覚えた感じで…まだスラスラは読めず。
園の雰囲気、バス…とかその他で選んだらまさかまさかのテストで…
対策とかしてなかったからかなりびびって…泣- 12月8日

みみりん
書けないですし、読めもしません!これが普通だと思います(笑)
-
あいう
うちもテストあるとは知らず…
興味があるから車のナンバープレートでひらがな覚えたくらいで…
ここ落ちたら年中から他の園かな…くらいの激戦区なのでかなりビビってます- 12月8日
あいう
月齢が低い子は多分大丈夫だろうなあ…と思いつつ、6月生まれだから、厳しく見られてるのかな?と焦って…
落ちたら行くとこ無くなりそうで不安で…
ありがとうございます😭
サーリー
大丈夫だと思いますよ😄って他人事みたいにしか聞こえないですよね💦
でもそれくらいの読み書きができれば十分ですよ‼
受かりますように☺✨
あいう
励ましありがとうございます( Ĭ ^ Ĭ )
本当不安でした…