 
      
      
    コメント
 
            Flower♡
私も同じく前置胎盤で入院してたんですが私は点滴でしたが動機と手の震え、あとは常に体が暑かったんでうちわで、扇いだりアイスノン貰って頭に当ててました💦動機はあまり酷いようなら病院で聞いてみてもいいかもしれません。前置胎盤て張りが酷いと出血しやすいので自己判断で薬はやめない方がいいかもしれません💦先生と相談の上で😊週数が経つとお腹が大きくなるにつれ胎盤てほとんど上がる事が多いんですって💡だけど私は上がらず。。お体お大事になさってくださいね🙆🏼
 
            ちゃり(*´ω`*)
張りどめのウテメリン飲んでて動機と手の震えあります!
段々なれると思いますよ(о´∀`о)
- 
                                    ゆう 怖くて飲んでなくて、先生も張ったら飲んでというかんじなので。慣れますかね! - 8月1日
 
- 
                                    ちゃり(*´ω`*) 私も初期から前置胎盤でずっと飲んでいます! 
 張りがおさまってきたから少し胎盤上がってるみたいって先日先生に言われました❤
 張るのをおさえるためなのでお医者さんが言われたように飲んだほうがいいですよ!
 もし飲んで気持ち悪くなる、吐いてしまうってときはすぐに病院へいってくださいね😌
 慣れたら手が震えるのがおもしろくなってきました!笑- 8月1日
 
- 
                                    ゆう 私もほとんど張らなくなってきたので飲んでません。手が震えるのびっくりします!先生に聞いてみますね!ありがとうございます - 8月2日
 
 
            せみさん
前置胎盤で自宅安静、入院をしていました。副作用は入院薬が効いている証拠だと思います。私もなりましたが、だんだん慣れていきました。薬も点滴も両方しましたが、薬の方は空腹時に飲むと副作用がひどかったような気がします。ただ副作用が出たのは最近ですか?初めは出ませんでしたか?回数を変えたり特に変わらないのに急に出始めたのなら先生に話しておいたほうがいい気がしますが…
- 
                                    ゆう 入院までは大変でしたね!! 
 最初はそんなことなかったんですが、動機はたまにしてて、最近になって震えが出ました!
 先生にもきいてみたいと思います!ありがとうございます!- 8月2日
 
 
   
  
ゆう
コメントありがとうございます!それは大変でしたね。上がるといいんですが。帝王切開だと他の病院に転院なので。怖いですよね!上の子のときは何もなく産まれたので心配になっちゃいます!ありがとうございます!