※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ🍯
住まい

本日入籍し、引越し物件と赤ちゃん用品を探しています。仙台で住みやすい場所や、子育てに適したアパートについて教えてください。

本日入籍しました〜😁😁
あとは引越しの物件探しと赤ちゃんのものを揃えるだけ〜

仙台でここ住みやすいとかあります?
子育てするとなるとアパート木造やばいですよね?

コメント

ワンコ

おめでとうございます。

仙台なら
小鶴新田駅付近、長町付近、荒井?付近は住みやすそうだなーと私も検討したいところなのですが、
やっぱ住みやすいところは保育園激戦なので
保育園検討するならそういう面も考えた方がいいかもですね😭


私今軽量鉄骨?ですが
以前木造からですが
やはり音漏れ少ない気がします👐

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    ありがとうございます🥰
    やはり、そーなりますよね😣
    保育園入れるとなると大変ですよね😔

    木造で2階となると、子供大きくなったらクレームきそうで😅新生児のうちに引越しなので夜泣きとかなると迷惑かなって😭
    なかなか物件探しも難しいですよね平屋も高いし😞

    • 12月7日
  • ワンコ

    ワンコ

    周りが子連れならお互い様でいいんですけどね😭

    2.3月の方が物件増えると思いますけどね😭

    • 12月7日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    そーですよね😣😣
    待ってみます

    • 12月7日
はーちゃん

おめでとうございます。
仙台ではありませんが木造アパートはオススメしません。
今木造アパート2階に住んでますが左右、下からも音聞こえます。
でも私の住んでいるアパートはクレームなどはありません。

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    そーですよね…木造は避けたいなーって
    クレーム無いところもありますけど、大抵なんか言われるかなって気にしながら暮らすのもちょっと😔

    • 12月7日