
コメント

rinka.
上の子夜泣きがすごくてその頃5時間寝れたらいい方でした😭

のりちゃんママ
6-8ヶ月の間夜泣きが激しかったです😵酷いときは1時間おきに泣き、1時間半とか泣き続けていた時がありました😭トータル4時間くらいですかね〜。昼間抱っこ紐で寝かせて私もソファで一緒に寝たりしてました。しんどいですよね〜😂
-
ちゃん
そうなんですね😭!
1時間半泣き続けるのは体力的にも精神的にもきますね…
4時間ですか😭
今は眠れてますか🥺??- 12月7日
-
のりちゃんママ
今でも数回起きますが、泣き続けることはないので精神的には楽です。今もずっと何時間もは寝れてないですね😂朝までゆっくり眠りたいです。
- 12月7日
-
ちゃん
そうなんですね〜🥺!
希望が持てます…笑
朝まで寝たいですよね😢
ちなみに夜泣きの時ってどんな対応されてました?🥺- 12月7日
-
のりちゃんママ
抱っこ、おむつ替え、授乳、一つずつ試してダメなら布団に置いて泣き止むのを待つか、一人でギャン泣きを見つめるのがしんどい時は旦那を起こしたりしてました😂
抱っこやめたら更にギャン泣きでしたが、最後には泣き疲れて寝る感じでした。- 12月7日
-
ちゃん
なるほど!そうだったんですね🥺✨
何してもダメな時はもうお手上げですよね🤦🏻♀️
みんな通る道だと思って頑張ります😭- 12月7日

tnmh
ここ最近は夜はトータルで4時間くらいですかね😭
泣いて起きても授乳したら寝るんでとりあえず授乳してます🤱それがまた30分くらい吸ってるんですよね💧
昼寝は上の子が寝ないし、「ママごろんダメ」とか鬼なことを言うので出来なくて死にそうです😭😭
-
ちゃん
トータルってことは細切れですよね…😭
しかもごろんダメ…😱お昼寝の時に一緒に横になることもできないんですね😣
キツイですよね💦
頭痛くなったりしませんか😱?- 12月7日
-
tnmh
かなり細切れです😭
えーちゃんさんもですか?
頭も痛いですし余りにも眠れなかった日はめちゃくちゃイライラします😰
上の子はもっと寝なかったんですが、娘は6ヶ月までは割と寝ていたので「よく寝る子❤️」なんて思ってた分今かなり参ってます😭- 12月7日
-
ちゃん
私はtnmhさんに比べたらいい方だと思います😭!
イライラしますよね〜😩
わかります!うちもよく寝る子だと思ってたのでまじかーって感じです🥶
夜泣きの対応どうされてますか😢?- 12月7日
-
tnmh
まだマシなようで良かった…✨けど夜一晩ぐっすり寝たいですよね〜😭💦
泣いたらとりあえず授乳してみて、飲んで寝たらヨシ。
授乳も拒否なら夜中起こしてしまって遊んでいます😅
泣き叫ばれてうるさいと余計に滅入るので😭明け方4時頃には再度眠りについてくれます💧- 12月7日
-
ちゃん
なるほど!!
何やっても泣き止まない時はもうお手上げですよね😭
明るいところに連れてって目を覚ますのもいいって言いますよね!!!
娘さんは1日どれくらい寝れてますか🥺?- 12月7日
-
tnmh
育児記録をとってないのでだいたいですが
夜はトータル7時間くらい、
日中は朝寝1時間、
昼寝2時間くらいです🤗
あとはちょい寝をはさんできます笑- 12月8日
-
ちゃん
そうなんですね〜☺️!
参考になります😭ありがとうございます!!- 12月8日
-
tnmh
お互いいっぱい寝てくれる日を夢見て頑張りましょう😂💓
- 12月8日
-
ちゃん
がんばりましょうねー😭💓
ありがとうございます!- 12月8日

Iku
いま8か月です👶🏻
5、6時間くらいだと思います〜💦
細切れなので寝た気がしない😂
かなしくなるので、何時間寝れたか、あんまり考えないようにしてます💦笑
-
ちゃん
細切れだと寝た気がしないですよね😭!
確かに…考えない方がいいですね…😥
毎日今日は何時間寝れたって数えてたのでやめてみます😭❤️- 12月7日
-
Iku
ワタシも数えては、今日は昼寝しなきゃとか思ってたんですけど、どうが数えても8時間とかにはならなくてかなしいので、、😂💦
身体が眠かったりしんどかったら、昼寝しようとか、ちょっと家事サボろうとか最近するようにしてます😂
すこしでも長く休める日がはやく来るといいですよね🥺🌈- 12月8日
-
ちゃん
8時間なんて夢のまた夢ですよね😭
私も自分の身体と相談して日々をこなしていこうと思います🥺
お互い自分も大事にして頑張りましょう😭- 12月8日
ちゃん
わーそうなんですね😭
でも細切れで5時間とぶっ通しで5時間も全然違いますよね😭💦
大変でしたよね😢
下の子は夜泣きなかったですか😊?
rinka.
日中も常にイライラしてしまってて、娘にも本当に申し訳なかったなと思います💦
今のところ2か月ぐらいから朝まで寝てくれる子なので大助かりです😂🤍
ちゃん
イライラしちゃいますよね🥺
すごいですね〜😳!
ネントレとかされたんですか😳✨?
rinka.
全くしてなかったです💦
でも上の子のリズムに合わせて生活してたので自然と身についたのかなと思います😌
ちゃん
そうなんですね〜!
やっぱり早寝早起きが大事なんですね🥺
ありがとうございます😭✨