※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ。
雑談・つぶやき

最近、夫が妊婦の私に対して雑な扱いをしていると感じています。手伝ってくれず、指示をしても無視されることが多く、もう少し気を使ってほしいと思っています。

なんか3人目なのもあるのかもしれんけど、
最近夫が妊婦のわりには扱いが雑←

しんどいって言ってるのに手伝う気配はないし、
あれしておいて、これ(従業員に)言っといて、なんでしてないの?…等々🤤
こっちも、妊婦だからしない!って訳じゃないけど
もうちょっと気つかってくれてもよくない?ってモヤモヤ😇

コメント

ペンシル

我が家もそうです(笑)4人目がお腹に来た模様ですが、3人目以降、扱いは雑です😤
今朝痺れを切らして「しんどい!!」と言ってやりました👍
うちの場合。1人目と2人目の時と私は年だし一緒にされたら困るんで🤣

  • こ。

    こ。

    4人目おめでとうございます🥺❤️
    たしかに妊娠の度に年取ってますもんね🤣
    改めてちゃんとしんどいって言います🤤(笑)

    • 12月7日
eri

うちは2人目なのにそんな感じでたった今、帰ってきたらぶん殴ろうと決めました🤭🤪❤️

  • こ。

    こ。

    母強し🤣(笑)
    気分はぶん殴る感じで、しんどいんだって帰ってから改めてぶつけます👊💥

    • 12月7日
みそ

あ〜、
わかります😂

三人目にしてなんかもう雑になってる感じはあります。。
切迫気味って報告して、朝は旦那が送っていくことになったんですけど、最近になって何故かわたしが送っていってます…🚲️←
あれ?って感じです😂
そんだけ元気なら大丈夫でしょ的な感じですかね笑


重いものも持つのも負担になるみたいと話したはずなのに、買い物したときはわたしが持つし…😅
子供達連れて先に車に行っちゃうしで🤷💨
あれれ〜〜〜?🤷www

  • こ。

    こ。

    切迫気味なのに😱!
    ほんと、動けるんだし3人目だし、要領分かってるんでしょ的なのかもしれないですね😭

    なんかもう、ひとつひとつ何度も教えないといけないのか…って、ガクッとしちゃいますよね🤣

    • 12月7日