
コメント

ひーこ1011
体調不良の時は、ゼリーでもアイスでも、本人が食べたがる時に食べたがるものを食べられるだけあげたら良いと小児科で言われています。
水分取れてるなら大丈夫!
咳が出て飲み込みづらいとか、喉が腫れているからとか、本人にしかわからない不調があって食べられないんだと思います。
熱いものより冷たいものの方が冷や冷やとして気持ちいいので食べが進むかもしれません。
茶碗蒸しやにゅうめん、うどん、お粥、ゼリー、アイスなどは割と食べます。
我が家はもっぱらゼリーです。
熱出したら個包装の一口ゼリーを冷やしておいて欲しがるだけ食べさせたりしてます。

23
息子も今日熱が出て保育園から電話があり帰って今お昼寝中です。朝はパン1口バナナ1口しか食べてませんでした💦
病院で見てもらったら喉が少し腫れてると言われました。
昼は卵雑炊にしました。
少し残しましたがりんごは出した分全て食べました🍎
夜はうどんにしようかなと思ってます!
ひーこ1011
うちは咳がひどいと食べたら吐く。食べたら吐くって感じでした😅
なので、少量ずつを回数増やして食べさせていました。