※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が気になる行動がいくつかあり、保育園の先生から相談を勧められました。今後のサポート方法についてアドバイスを求めています。

子供のことで気になることがいくつかあります。

・名前を呼んでも聞こえているのに反応しない
・お友達に何回も名前を呼ばれても一つものに集中して反応しない
・椅子に座っていられない
・手を離すとすぐにどこかへ行ってしまう
・買い物中いきなり床に寝そべり動かなくなる
・オモチャをどんどん出してしまうので片付けてからだそうねと言っても片付けられない
・片付けをさせると途中で嫌になり片付けた物もまた散らかしてしまう
・怒っても笑っている
・気に入らないことがあると叩く
・大きな声で泣く
・癇癪を起こすと怪我をするほど暴れる
などです。

言葉の理解は良く、お喋りは得意です。
イヤイヤ期だからというわけではなく元からという感じです。
保育園の先生にも指摘され保健師さんへの相談を勧められました。
まだ3歳前なので判断はつかないと思うのですが、元々良く泣いてすごく手がかかる子だったので先生に言われるまでそんなものだと思い込んでました。
気付いてあげられなかったことに申し訳ないと思ってます。
今からでも子供が生活しやすくなるようにしてあげられるでしょうか。
似たようなことで悩んだことがある方、療育に通っている方などの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

あや

療育関係の仕事をしてました

ここに書かれているだけでも
やっぱり気になるところは沢山あります😭

名前に無関心なのは自閉症かな
椅子に座ってられないのは多動症かな…
わかりやすいものであくまで素人ながらこう思いました

やはり、早めに保健師さんに相談するのが一番いいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですね。。
    名前を呼んでも反応がないのはいつもではなく、ほかに気になる物がある時だけのような感じです。
    椅子やカート、ベビーカー、チャイルドシートなどはずーっと嫌いで歩ける前は大泣き、歩けるようになってからは暴れて降りてしまう、そんな感じでした。
    他にも遊んでいる途中でいきなり砂利の上に横になって寝ようとしたこともあります。
    寝ることだけは得意です。
    あとはルーティンがいくつかあります。
    多動症かなと思っていたのですが自閉症の可能性もありますか?
    オモチャで遊ぶことより絵本を呼んでとせがんだり、ぬいぐるみ遊びが好きです。

    平日なかなか休みがないので来月に相談に行こうと思っているのですが、早く相談に行ったほうが子供のためですよね・・

    • 12月7日
  • あや

    あや


    今まで気づかなかったのはお母さんの責任じゃないです!
    周りと比べないと分からないことも多いし、障害もその子の個性だと思うので…
    保育士さんに言われて気づかれる方が多いと思います!

    それでもやっぱり認めたくなくて、保健師、病院に行かず保育園側も手に負えず退園というパターンも稀にありました。


    診断名がなくグレーの状態でも療育に通うことはできます!
    手帳がないので自費負担にはなりますが…😭
    療育に通われると
    その子一人ひとりにあった指導をするので、お子さんもお母さん方も子供との付き合い方が少しずつわかってくるかな?とはおもいます

    癇癪を起こしそうになった時、
    気に入らないことがあった時にどうしたらいいのか…

    大人が言葉で言っても通さがない時は「絵カード」でコミュニケーションをとったりします


    他にも色々とあるので…
    その施設選び等もここは運動重点的、ここは音楽療法などあるので沢山見学するのもいいのかな?と!

    私の施設にも保育園前のお子さんから18歳の高校生の方通ってました😌

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    性格、個性だと思ってました。
    感情表現が強い、活発なだけかと。
    兄弟がいないというのと、近くに比べるような子がいなかったから気付かなかったというのもあります。
    上にあげた気になる点もそこまで気にしていなかったのですが、ADHDのチェックに引っかかったので気になり始めた程度で。。

    認めたくないとかは全くなくて、気づいてあげれなかったことへの後悔だけです。。

    自己負担となると結構高いのでしょうか?💦
    育てにくさはずっと感じでいたので、どうしたらいいのか聞けるのならそうしたいです。
    言ったことが通じない、行動してくれないことに困っていて、あまりにもわかってもらえないので最終手段として大きな声で怒ったりしてしまっていたのですが、発達障害が元にあったのならそれも意味のないことだったのだと思うと本当に早く気付いてあげれたらなと後悔です。

    今後子供が生活のし辛さを感じていくのかと思うと申し訳ないです。

    • 12月7日
ふ

保育士をしています

まだ2歳7ヶ月という早い段階で気づいてあげられて、しかもお母さんが、生活しやすくなるようにしてあげたいと感じてらっしゃるなんて、お子さんは幸せだと思います!
気づいても、受け入れられなかったり、相談、療育に踏み切れない方も多いです。

療育にも通えるなら、ぜひ通ってあげるといいですよ☺︎ 先生たちも親身になってくれるし、お子さんにとっても のびのびと過ごせていい環境になると思います。お母さん自身も、お子さんとこれからどう関わっていけばいいかなども、考えていけれると思います☺︎

お母さんや家族の子どもに対する関わりが変わり、(根本がなくなるわけではないですが)普段の動きが少し落ち着いていった子どもさんもみてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早い方なんでしょうか?
    保育園ではいつもいい子で、ちゃんとみんなと同じようにお散歩も出来ているらしいです。
    先週たった一回の出来事(何度言っても聞く耳を持たない)で保健師さんに相談した方が良いと言われたのもどうしてなのかなと思っています。
    良い子にしていると聞いていたので、自宅にいる時だけワガママなのかなと誤解していました。
    自宅ではいつも話しかけても無視されるとか、手をあげられる、とか、ご飯を食べてくれない、とか言ったからなのかもしれませんが・・
    急に相談を勧められたのでパニックです。。

    療育に通えるなよなら通わせてあげたいです。
    保育園でも決まった子と仲良くしているのでそのまま同じ小学に通わせてあげたいです。

    • 12月7日
  • ふ

    そうなんですね・・・普段からそのような話なしに、突然言われるのはちょっと違いますよね・・
    お母さんには集団での姿は見えないんだから、ちゃんと保育園での様子を教えてほしいですね

    相談も考えているから、保育園で集団になった時、どんな姿かをもっと教えてほしいと話をされたらいいと思います。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お昼ご飯に集中できないということは言われたことがあったのですが、少し時間をあけて最近どうですかと聞くとお利口さんにしてますよ、と言われていたので気にしていませんでした。
    保育園の連絡ノートに普段の様子で気になることがあったら小さなことでも教えてほしいと書いてみました。
    今年はコロナの関係で行事が一つもないのでよけいに園での様子がわからなくて困っています。。
    去年のクラスでは保育参観の日にやはりお友達を叩こうとしたり、ルールに従えずに自分のやりたいことをしたくて大泣きしたりと、周りの子とはちょっと違うなと感じていたこともありました。
    でも今年は本当に自宅での様子しか分からず、園ではとっても良い子だよと言われてい他ので余計に動揺しています。
    でも保育士さんはたくさんの子どもを見ているので、゛カン゛は確かだと思うんです。
    早めに相談して園での生活もしやすくなると良いんですが・・
    そういった発達障害の子はやっぱり園では浮きますか?💦

    • 12月7日
  • ふ

    浮くという言葉が適切かは分かりませんが、、正直程度にもよると思いますし、その子自身の大変さやしんどさは、関わる大人や周りの環境でも変わると思います。

    保育園によっては、加配(気になる子どもにつき、一緒に活動したり促したりする人)がついたり、担任を増やしたりの対処もあると思うので、そこは保育園としっかり話をして、連携をとりながらかなと思います。

    お母さんが一人で責任を感じることなんてないし、一人で抱えることはないですよ
    心配や不安なことは周りと共有できるように、お母さんの相談場所もつくる気持ちで、公共の施設を利用してもいいと思います。

    家族の理解も大切なので、周りのご家族とも話してみたらいいと思いますよ☺︎

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに程度にもよりますよね💦
    みてすぐわかるものとわからないものもありますもんね💦

    確か障害のある子にも対応している保育園だったと思います!
    保健師さんに言われたことを教えてもらえれば対応しますと言ってもらえたので!

    私も夫も地元から離れているので祖父母に会う機会がなく、周りに友達もいません💦
    職場で出来た友達数人しかいなくて💦
    だから余計に周りとの違いにも気付かなかったし、相談するっていうことが出来なかったんだと思います💦

    来月に相談に行こうと思うので色々話してみます❗️

    • 12月8日
たま

うちの子もグレーゾーンで療育に通っていますが、当てはまる部分が多いです。
言葉は出ているとのことですが、会話は出来ますか?
また、こだわりなどありますか?

うちの子も言葉は出ているのですが
名前を呼んでも反応が薄い、一つのものに集中すると反応ない、椅子に座ってられない、手を離すとどこか行ってしまう、声が大きい
のところが同じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    言葉は多く会話は成り立ちますが、何かに集中していると返事をしません。。
    あとは同じ単語を何度も続けて話したり、そのうち興奮して大声で叫んだりする時もあります。
    こだわりは少ないように思うのでですがあります💦
    トイレの電気は自分で付けないとダメ、寝る前の絵本と最後の電気を消すところもルーティンになっていて、少しでも何か違うと騒ぎ始めます💦

    ひゅうさんのお子さんは自分で気がついたのですか?
    療育に行くまでの流れってどんな感じですか?
    よければ教えてください!

    • 12月9日
  • たま

    たま

    会話は成り立つのですね✨
    だからこそ様子見になっているのかもしれないですね。
    会話の途中で全然違う話を言ってきたり、ってこともないですか?
    そのこだわりが出来なかったときに酷い癇癪になったりはしますか?

    はい、1歳5ヶ月くらいのときに私が、名前を呼んでも反応なかったり、歩くときに下向きっぽい様子や、他の子に比べて体感が弱いように感じて違和感を覚えました。
    それとすごく落ち着きがなかったので。
    1歳半検診でお医者さんに相談し、そのときはお医者さんには「目も合うし指示も通るし、診察中は座ってられるから大丈夫だと思うけどなぁ」と言われたのですが、心配なので心理士さんに通してください!と強く希望し、心理士さんに通してもらいました。
    すると心理士さんからは「集中すると人より物への関心が強くなるね。周りの声に反応なく、自分の世界に入ってしまう」と言われ、それから発達に心配がある子の通う月1回の親子教室に通うことになりました。が、その親子教室は何の意味もありませんでした。
    ただ子供達を遊ばせて、その間に親の話を保健師が聞くって感じで…
    子供に対する療育的なことは一切なかったので💦
    その後2歳で再び任意の検診を受け、様子が変わってないからとデイサービスを提案されました。
    受給者証を申請して習得し、デイサービスを片っ端から調べて見学に行きました。
    私は、息子が同年代の子への興味の薄さも引っかかっていたので、未就園児のみのデイを調べていました。
    そして今の「幼稚園型デイサービス」に出会えました。
    幼稚園に入る前段階の教室のようなイメージで、幼稚園へ向けて、安心して幼稚園に通えることを目標にプログラムが組まれているデイですので、うちの子には1番理想でそこに決めました。
    あと何より、色々見学に行った中で、ここの生徒さん達が1番落ち着いていて…先生に聞くと「みんな最初は椅子にも座れず走り回ってた。だけど2ヶ月あれば〇〇くんも座れるようになりますよ」と自信満々に言ってくれたのも選んだポイントでした。
    デイに通ってからは本当にかなり成長しました!

    長くなってすみません💦
    療育は市によるかもですが、診断が付いていないと通えないところも多くあるかと思いますが、デイサービスでしたら受給者証を習得すれば通えるので(うちの子も診断はありません)
    会話も成り立つのでしたら、すぐ医療機関ではなく、まずはデイサービスで様子を見るのもいいのかなと思いました!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しいことまでありがとうございます!!
    聞いたことに対しての真っ当な返事はあります!
    ただ、保育園で誰も遊んできたの?の質問にはいつも「先生」と答えてそのほかの返答を求めても「先生」って感じのこともあります💦
    なのでいつも成り立ってるわけでもないかもしれません💦
    会話の途中で関係ないことを言い出すことはたまにあります。
    こだわりが出来なかった時は癇癪起こすこともあれば、「◯◯してない」「◯◯したかった」とかで済む場合もあります。

    そんなに早く気づいてあげれるなんてすごいです!!
    わたしはこんなもんなのかなって感じで流しちゃってました💦
    やっぱり年齢が低いと診断って難しいんですね・・
    ウチも集中すると人より物への関心が強くなります。周りの声に出して反応なく、自分での世界に入ってしまいます。
    親子教室とかデイサービスは心理士さんから勧められたんですか?
    診断がなくても受給者証?をもらって通うことができるんですね!!
    受給者証があればタダなんでしょうか??
    調べたら家のすぐ近くにたまたま未就学児の通うデイサービスやってるところがありました✨
    2ヶ月で座ってられるようになるなんてすごいです!
    それなら安心してお願いできますね!!
    普段は保育園など通ってますか?
    ひゅうさんのお子さんはADHDのグレーゾーンなんでしょうか?
    ウチはおそらく自閉症もありそうな感じです💦
    色々質問ばかりですいません💦

    • 12月9日
  • たま

    たま

    お返事遅れてすみません。
    聞いたことに対して返事してくれるのなら、コミュニケーションの面も安心ですね✨
    うちの子は何か質問しても答えないので会話になりません。

    デイサービスは心理士さんから勧められました!検診のときに。
    タダではないです。ほとんど国が負担してくれて、実費は4000円ちょっとかな?
    そのほかにうちのデイは、教材費、暖房費、など色々あり合計で月に8000円〜1万円くらい払ってます☺︎
    でも毎日行ってるので、安いもんだと思ってます😂
    普段保育園は通ってないですよ!
    デイのみです!
    うちの子はADHDかなーと思いますが、会話にならない部分は自閉傾向もあるのかな…と。
    ただ自閉傾向で言う、こだわりや癇癪、偏食や感覚過敏などはないので、自閉の診断は降りないだろうとは言われてます。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診の時に心理士さんとも話せるんですか!!
    毎日通っていて8000円ですか!!それは安いですね!!
    我が家は今保育料40000円以上かかってるので両方通うとなると結構な出費になります。。そして送迎の時間によっては今年から正社員になったのにパートに変えてもらわないとデイサービス通えないかもしれないです。。
    今の保育園に去年から通っていて仲の良い子も出来たし出来ればそのまま通わせてあげたいです。。

    会話が成り立たないと自閉傾向に当たるんですか。
    うちは砂利をずっといじってやめられなかったり、ドアノブをいじってやめられなかったりがあります💦
    つま先歩きなども💦
    たぶん自閉症の特徴ですよね?💦
    保育園に通ってないのに気付くなんて本当すごいです!!
    子供ってそんなものなんだろうなぁ、でもちょっと他の子に比べ育てにくいなぁ、他の子はお利口さんだなぁ、くらいにしか思ってなかったです💦

    • 12月10日
  • たま

    たま

    受給者証を出すことで国がほとんど負担してくれるようです☺︎
    なので教材費など安いところでしたらもっと安く通えると思います!
    保育園通っているのでしたら確かに保育園辞めさせるのは可哀想かもしれないですね💦
    ただ療育は本当に少しでも早い方がいいので、併用できるならしたほうが良いかもしれません。
    土曜日だけ行くとかも出来るし、デイは送迎付きなので保育園に14時にお迎え行ってもらって17時までデイとかもできますが…お母さんお仕事されているのなら、17時からの送迎で帰ってきてしまうと間に合わないですよね💦
    デイによっては18時とかあるかもしれないですが…

    会話が成り立たない=自閉傾向ってわけではないかもしれないですが、ADHDはコミュニケーションには問題ないケースが多いので、そう考えると自閉(アスペルガー)なども当てはまるのかなとか思ったり…。
    ただアスペルガーで言う大きな特徴のこだわり、人への無関心、などが一切ないので、微妙なラインなんです💦
    つま先歩きやドアノブをずっと触るなども、ADHDよりは自閉傾向の子に多く見られる特徴かなと思いますが、それだけで自閉症とは言い切れないですし、まずお話できる時点で「自閉症」ではないと思います!!
    今は自閉傾向のある発達障害は自閉症スペクトラムとまとめて言われているので、その中にもしかすると当てはまる部分はあるのかもしれませんが、知的には問題ないと思います☺︎

    私は長年子供に関わる仕事をしていたので、気付けたのが早かったのかもしれません💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたらうちの市は3歳児クラス(あと2年後)からはタダになると書いていました✨
    市内に何ヶ所かあるみたいなので見学したいと伝えてみます❗️
    園からデイに通わせるとなると、園での活動に遅れが出たりもするかもしれないのが少し気がかりです💦
    仕事は8時半から5時までで残業はないので、朝園に連れて行きデイがお迎え、活動、デイが園は送迎の、夕方園へ迎えに行く、って感じがベストですが・・園が対応してくれるのか確認しないとですよね💦
    対応出来ないとなると両方通わせるのは難しいですし、やっぱりパートにならないとやっていけないです💦
    私は看護師やっていて、そこのデイサービスで求人あるので転職(9時から4時)もありかもしれませんが・・経済的には不安が出ます💦

    その特徴だと微妙なラインなんですね。。
    自分を責めたことはないですか?
    育て方が悪かったのかな?子育て向いてないのかな?など。
    育てにくさは何だったのか知りたい気持ちがあります。
    ハッキリした結果が出た方が正直ホッとするし、してあげられることが明確になる気がして。。

    仕事柄いろんな子を見てきたから気付けたんですね!
    私は看護師なのである程度知識あるべきだし、大人の発達障害には関わっていたのにわかりませんでした💦

    • 12月11日
  • たま

    たま

    タダになるなんて素晴らしいですね✨
    一度見学してみて話を聞いてみるのも良いかと思いますよ☺️
    保育園が対応してくれるのであればその感じでも良いかもしれないですが、行ったり来たりでお子さんがハードになってしまわないかは心配ですね😖💦
    私の友達は子供が発達障害だとわかってデイに通わせるようになってから、仕事はバイトに切り替えてました😞
    難しい問題ですよね。
    仕事をパートにしたら経済的に不安は出るし、かといって療育的なものを何もしないまま保育園だけに通わせても、心配なところは改善されない。早めに療育してるかしてないかによって、小学生になったときにぐんと差が出ると聞くので、とりあえずは保育園お休みの土曜日のみデイとかでもいいと思いますし
    お母さん平日休みがあるのなら、その日にデイ行かせるとかでもいいと思いますよ!
    診断がついて療育となると、母子通園のところもあるかと思うのでどのみちお仕事に影響は出るかもしれません💦
    子供が発達障害で療育があるから正社員で働けない、とはよく聞きます…
    うちのデイは幼稚園型で9時半〜14時なので、私はパートさえ諦めました😅💦

    うちの子は正直ほんとに、グレーな感じだと思います。
    定型発達とは言い切れないけど、発達障害の大きな特徴があるわけではない。って感じです。
    自分を責めたこと、正直ありませんでした💦
    それよりも目の前の子供の心配事をどうにかしなきゃってことに必死になってました💦
    そして、大変だなと思うことは多々ありましたが、育てにくいとは未だに思ったことなくて…
    他の子を育てたら、育てやすい!!とは思うのかもしれないですが😂
    1人目なので、育てにくいとかよくわからなかったんですよね。

    看護師さんなんですね✨
    コロナの中いつも頑張ってくださり世の中の看護師さんは本当に尊敬します😭✨
    看護師さんでも、専門分野じゃなければ気付かなくて当然だと思います!
    看護と育児は全然違いますし、大人の発達障害と子供の特徴もまた違いますし。
    発達障害かどうか微妙なラインの子は保育士でも気付かないと、デイの管理者が言ってました!
    なのでご自身を責めないでくださいね☺️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゅうさんのところでは無料になる制度はないんですか?
    3歳児からは保育料もタダなのでその関係かもしれないので、そうしたらありがたいですよね✨

    確かに子供にとってはハードですね💦
    順応出来るかどうか・・
    デイに行っている時間にバイトしているんですか??
    経済的には不安ですが、小学生に上がったタイミングでまた正職員になるということも可能ですよね!
    小学生になれば放課後デイサービス?も利用できるんですもんね✨
    経済的な不安より子供の将来の方が不安というかなんとかしたいのでそこは折り合いつけるしかないですよね!

    育てにくいと感じたことないんですね!
    きっと良い子なんですよ✨
    確かに2人目があったとしたらその時に育てやすさを感じるかもしれないですね。
    グレーゾーン自体基準がないんでしょうから本当に紙一重ですね。。

    いえいえ、看護師と堂々と言えるほどの身分ではないので(笑)
    月齢も近いですしお話が聞けてホッとしました!!

    • 12月11日
  • たま

    たま

    来年3歳ですが、役所から無料になるなど言われたことはないので市によって制度が違うのかもしれないですね🤔

    その友達はデイに行ってる間にバイトしてます!
    その子はもう幼稚園なので、
    朝幼稚園バスで幼稚園→14時に幼稚園にデイがお迎え→帰りは17時にデイ出発で送迎
    の流れなので、結構長い時間バイトできるみたいですよ😊
    ちなみに幼稚園生も放課後デイサービスは利用できて、上記の友人のような感じです♫

    私が感じなかっただけで他のママさんからしたら育てにくい子なのかもしれませんが😅
    知的に問題のない自閉スペクトラム症は本当に診断が難しいと言います。

    看護師さんの免許持ってるだけで凄いですよ✨
    そして看護師さんなら、一度パートに戻ってもまた正社員で働けるので手に職って良いですよね✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、間違って下にコメントしてしまいました💦

    • 12月11日
  • たま

    たま

    再来年からなんですね!
    私も市に確認してみます😊

    結構な時間ですよね!
    でもみんなそうやって併用しているので、案外大丈夫なのかもしれませんね。
    毎日じゃなくて2日に1回とか、日数を調整したりしているのかもしれません。
    うちは幼稚園に入ったら土曜日のみ通わせる予定です😊

    そうですね。その生きづらさを無くすために、親として頑張っていこうと思い色々調べて、早めに行動に出ました!
    小学校、中学校で本人が過ごしやすく学校生活を送れるようになってほしいです😢✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

3歳になって初めての4月からが無料だと思うので、再来年からだと思いますよ💡
無料になってくれたらいいですね✨

朝から夕方までなら充分バイト出来ますね❗️
放課後デイサービスもとなると結構な時間ですが子供は疲れないでしょうか❓
慣れれば大丈夫なんでしょうかね✨
知的に問題ないと判断が難しいんですね💦
明らかにって感じじゃなくてもきっと生きづらさがありますよね💦

転職したばかりだし、周りにどんどん取り残されていくようで最前線で働くことなんてもう出来そうにないです💦