![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳前にイヤイヤ期かと思っていたが、最近食べ物にイヤイヤを言い始め、好きなものも食べなくなり心配。対応方法も悩んでいる。これが本当のイヤイヤ期か…?
イヤイヤ期ふたたび…?
食べないのもイヤイヤ期の1つですか?😭😭😭
2歳前に、スーパーでひっくり帰ったり癇癪起こしたり、
いらない物は投げたりし初めて、これがイヤイヤ期か〜と思ってました。
その後私も慣れてきて、まぁこの程度ならよかった!
とイヤイヤ期おさまってきたと思ってました☺️
ですがこの2週間、めちゃくちゃ言葉が発達して…
いやー!
いらん、いらん!
ばーばヤダ!
じーじヤダ!
おふろヤダ!
とイヤイヤ言いまくり!
大食いだったのに、大好きなカレーもハンバーグも
一口も食べず見ただけで、いらん!!
お米、納豆、魚の混ぜご飯、卵焼き、スムージー
パン、フルーツ、乳製品
この2週間このメニュー以外食べません…
好きだったものを食べなくなるのもイヤイヤ期のうちなのかなぁ…このまま偏食になりそうで怖いです😂
いらん!と言ったら、ご飯にごめんね、をして別の食べ物に替えてます。この対応もいいのかどうか…。
そして、これが本当にイヤイヤ期ですよね…??笑
みなさんのコメント、なんでもいいのでお待ちしておりますー🥺🥺🥺❤️
- いちご(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳の娘もイヤイヤ期で、なんでも食べる子が野菜嫌!大好きな魚も嫌!豆腐も卵も嫌!イヤイヤ期過ぎたら食べるって聞くので、諦めてます。そのほうが私の気持ちも楽なので😅
イヤイヤ期過ぎたら沢山また食べることを願ってお互い、肩の力抜いて通り過ぎるの待ちましょう☺️
いちご
イヤイヤ期過ぎたら食べる可能性もあるんですね!!
さっそくレトルト買ってきました(笑)
お菓子は食べるんですけどね…😂😂😂