
コメント

退会ユーザー
辛いですね💦無理せずゆっくり休んでください😭
私も一人目は悪阻で休職しましたし、繁忙期の休職明けも何度かやむ得ずお休みもしました😢
もうこればっかりはどんなに張って頑張ろうとも無理なものは無理でした。。
会社としてもお腹の子に何かあっては責任はとれないので、わかってくれてると思いますよ✨
今日は会社のことを考えることもお休みして、ゆっくり体を休めてくださいね✨

退会ユーザー
大丈夫です!私もつわりが辛く何度もお休みさせてもらいました。
こればっかりは開き直って全然問題ない事ですし、気に病まないでゆっくりお休みして下さい😊
妊娠中は休んだって体調良くなる日なんてないんですから😅せめて気持ちだけでも軽くなればいいです☘️
-
m.k
優しいお言葉ありがとうございます😭
確かにこればっかりは仕方ないですよね💦
無理なものは無理で😭
気持ち楽になりました✨ありがとうございます😭- 12月7日

はじめてのママリ🔰
罪悪感持つ必要ないですよ😘
体調悪かったら休むのは普通のことですよ😊
お腹に赤ちゃんいるんですから体調がいい時の方が少ないですし💦
2人目でゆっくり休むなんてなかなかできないと思いますがお体大事にしてくださいね☺️
-
m.k
ありがとうございます😭
ほんとですね💦上の子も最近甘えん坊で大変なのでなかなかゆっくりとは休まらないですが、保育園行ってる間はゆっくりさせてもらいます✨
優しいお言葉ありがとうございます😊- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
保育園行ってくれてる時くらいだと思いますがゆっくりして下さい☺️
早くつわり落ち着くといいですね💦- 12月7日

にゃんちゅー🔰
わたしも今日悪阻がきつくて、仕事休ませてもらってます…
私の場合は一人目のときも悪阻がきつく、重症妊娠悪阻で入院していたので上司はすぐに分かってくれてゆっくり休んでと言ってくれました
でも身体もメンタルもきついですよね…😭
はやく抜け出したいですよね😭
-
m.k
一緒ですね😭今日はゆっくり休みましょうね😢
にゃんちゅーさん入院されてたんですね…今回はそこまで辛くないといいですね😢
ほんと身体もメンタルもやられますね😱
抜け出せるまで頑張りましょうね✨✨✨- 12月7日
m.k
優しいお言葉ありがとうございます😭
今日はゆっくりします😊