※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

ベビーベッドから息子が落ちて、おでこが赤いです。泣きやまなかったのでおっぱいをあげました。病院に行くか悩んでいます。おっぱいで泣きやんだら病院へ行ってもいいでしょうか。

ベビーベッドから息子が落ちました…
夕方の6時半頃です。
完全に私の不注意です。
前頭部からです。
おでこと髪の毛の生え際が赤くなってます。
床にはジョイントマットを敷いてはいます。

5分位泣きやまなかったので
おっぱいをくっつけたらすぐ泣き止みました。
でも、その後も私にべったりで、
ミルクの時間だったのでミルクを飲ませ寝ました。

9時くらいに起きて遊び
また0時くらいに寝ました。
今も寝ています。

病院に今日行くか悩み中です。
私が寝れなくていろいろ調べていると
泣きやまなかったら病院へ
とありました。
おっぱいで泣きやんだら泣きやんだとカウントしていいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子もベッドから落ちたことあります😅😅

40cmくらいの高さです。
抱っこしたらすぐ泣きや寝ていきました。

基本的に頭打った時は
焦点が合わない、顔色が悪い、吐く、寝すぎる、ミルク飲みや食欲がない、など無ければ大丈夫と言われていて24時間様子見って感じです。

でも一歳前は心配だったので一応病院に連れていきました。

  • しずく

    しずく

    コメントありがとうございます✨

    皆さん抱っこしたら泣き止みますよね…うちの子は抱っこだけでは泣き止みませんでした💦

    私の認識もそのような感じなので、ミルク飲んで寝たので様子見にしようと思っているのですが、ネットサーフィンして不安になりました😥

    病院は小児科ですか?それとも脳神経外科ですか??

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳神経外科近くにないので小児科に連れていきました!

    • 12月7日
  • しずく

    しずく

    そうなんですね💡
    かかりつけに電話で聞いてみようかと思います!
    何度もありがとうございました☺️

    • 12月7日