
コメント

23
お母さんの判断ですが腰が座ってからの方が安心して使えると思います💕
私は6ヶ月からにしました!
23
お母さんの判断ですが腰が座ってからの方が安心して使えると思います💕
私は6ヶ月からにしました!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生になった息子、繊細で頑張り過ぎてしまうところがあり、おそらくHSCで学校に行けません。 一緒に学校へ行くのも、嫌なようです。 学校が嫌な理由としては、不安だといってます。 行くとなると癇癪をおこしたり、泣…
気管支喘息の診断、喘息の子どもの風邪の引き始め もうすぐ4歳の息子が、診断はされていませんが気管支喘息じゃないかなと思っています。風邪の引き始めにかならず変な咳をして、夜や朝方は特に呼吸音がキューキュー言っ…
保育園の途中入所ってめちゃくちゃハードじゃないですか?😂こんなに急なの⁉️みたいな😅 25日に園との面談があり入所日は園と相談して決めると市から言われてたので聞いてみたら1日から入所らしいです💧 いやいや急すぎて準…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今やらせたいですがまだカクカクしてて怖いので同じく6ヶ月で腰座ってからにしようと思います👶ありがとうございました😊
23
立とうとしてるの可愛いしすごいですね💕お母さんが危なくないよう支えてあげて膝の上でぴょんぴょんさせたりはいいかなと思います💕
はじめてのママリ🔰
すごい必死になってそれもドヤ顔で笑顔で可愛すぎます😂❤️❤️腰座るまでは私の膝の上でたくさん遊ばせます😊😊
23
想像するだけで可愛いすぎです💕僕すごいでしょー!って感じなんですね👶🏻💙
成長楽しみですね😆
はじめてのママリ🔰
ほんとかわいいです😍本当に楽しみでしょうがないです😂❤️ありがとうございます😊