※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

宮崎医大で出産した方色々お聞きしたいです😳出産費用など教えてください🥺

宮崎医大で出産した方
色々お聞きしたいです😳

出産費用など教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は違う総合病院で産んだのですが、個人産院よりも、
こういった総合病院のほうが安く済みます!だけど、ご飯は質素な入院食です!
個人の産院だと場所によっては美容ケアをプレゼントしてくれたり、産声を録音したカードをプレゼントしてくれたりしますが、総合病院では全くないです!
だから安く済んで返ってきます!
私は帝王切開で、7万帰ってきました!

みくみく

宮崎医大で産前1ヶ月入院、帝王切開で出産しました。

産前の入院費も合わせて全部含めて手出し4万円でした☺️

自然分娩の人は10万越えたみたいです

3年以上前の話なのと、人によって全然違うかなーと思いますが、ご参考までに✨

  • m

    m


    私も帝王切開なんです😂😂

    医大は手出しがあるんですね😅
    県病院はお金が戻ってくると
    聞いたので医大も戻ってくるかな?て
    思って質問しました😳

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月8日
  • みくみく

    みくみく

    産前1ヶ月の入院がなければもっと安かったのかなぁと思いますが…どうでしょうね💦

    帝王切開なんですね☺️無事に産まれてきますように❤

    • 12月8日
かないろママ

8月に促進剤使って4日目に自然分娩で出産しました。
私は、持病があったため産前産後の入院が2週間ちょいで手出し70000円でした😭
2年前次女の時は、産前産後、3週間の入院で、手出し25000円(促進剤3日目で自然分娩)でした。

たそ

赤ちゃんが先天性心疾患だったので宮崎の医大で出産しました!

促進剤使って計画出産と胎児管理の為MFICUの部屋入院が7日間と出産後の大部屋5日間の計12日で入院で手出しが7万円でした❣️限度額申請もしたので安かったのかな?と思ってます🙄

医大の先生達は信頼できていい先生ばかりだし、助産師さん看護師さんもいい人ばかりで、もしもの場合のヘリ🚁など設備も整ってて安心してお産に挑めました!