
湿疹が酷く、プロペトを使っているが、お風呂後に湿疹が出ることが気になる。小児科のある皮膚科に行くべきか迷っている。湿疹が引くと赤みや乾燥が残る。温熱蕁麻疹かもしれず、処方薬に疑問がある。
湿疹が酷く(口周りからお腹に出て手足は出てません)、4ヶ月ほど皮膚科に通ってます。
その皮膚科は小児科はなく、湿疹の原因も分からず今はプロペトを処方されています。(ステロイドが入っている塗り薬を何個か処方されていますが、ひどい時のみ塗っています)
最近思うようになったのが、お風呂入ってる最中から上がってからの数十分のみ湿疹が出ていて温熱蕁麻疹なのかなって。
先週皮膚科に行った際にも上記の状態伝えて温熱蕁麻疹じゃないかっても言ったんですが、先生はなんとも、、、
確かにステロイド塗れば完全に治りますがお風呂に入る度に湿疹が出て痒みもあるのに毎日ステロイドを塗っていいものか、、
小児科が入っている皮膚科に行ってみた方がいいのか?
今通っている皮膚科より、とても混んでいてこのご時世なので待ち時間が長いのも億劫になるし🙃
(お風呂上がりすぐにプロペトを全身に塗ってます。湿疹が引いたら赤みもなく薄くポツポツとなっていて乾燥もあるのか少しざらつきます。湿疹が出ている状態は痒いみたいで、湿疹がなくなれば痒みも治るようです)
まとまりないんですけど、この状態でいいのかどうか、😭 温熱蕁麻疹だとしたら処方される薬は違かったりするのかなと思いモヤモヤです。
画像は背中の湿疹です。お腹撮れなかったんですが、背中よりお腹の方がこういった湿疹と赤みが酷く特に胸あたり良く掻いてます。
- どらみちゃん
コメント

ちゃー🐻
うちの次男もお風呂入ると背中にポツポツと写真と同じように出てきます😭
温熱蕁麻疹とは言われてはないのですが、小児科で見てもらって温めると出てくるからお風呂にあまり長く入らないでねと言われ
ロコイド軟膏とヘパリンが混ざった薬貰ってます!

いくちゃん
娘が湿疹ひどかった時は、小児科ではステロイドしか出されず塗ってる時は綺麗だけど辞めたら湿疹出るのを繰り返し…皮膚科に行きプロペトのみで治りました。
暖めすぎたら痒みも湿疹もでるから、冬場でもお湯に10秒浸けるだけでよいと言われ、温めすぎないことを気をつけていました。
皮膚科を変えてみたらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
多分、皮膚科に行っても小児科に行っても、ヘパリン+ステロイドの治療方針は変わらないと思います💦
ステロイドは湿疹が治ったからと辞めるとどんどん酷くなるので、湿疹が治っても1週間位は続けて少しずつ減らさないと爆発します😭
なので、薬の塗り方とかを指導してもらえるところが近くにあると良いのですが…💧
参考までにうちの息子の温熱性蕁麻疹の画像貼りますね😓

はじめてのママリ🔰
アトピーではないでしょうか?
湿疹が3ヶ月以上続くとアトピー性皮膚炎になるそうです。ざらつきも湿疹だと言われました。
上の子はアトピーと温熱蕁麻疹ありますがステロイドでだいぶ治りました。ステロイドは塗ったり塗らなかったりするのが一番よくないようなので信頼できる病院を探すのが一番だと思います。
ちなみにもうすぐ5歳で背中は週二回関節部分は週一回ロコイド塗っているだけです。下は今生後6ヶ月で1ヶ月から毎日塗っています。
アレルギー科がある小児科がいいと思いますよ^ ^

どらみちゃん
まとめて返信ごめんなさい💦
みなさんありがとうございます!
一度病院を変えてみます!
とりあえずかかりつけ医に相談してみようと思います( ¨̮ )
ありがとうございました😭
どらみちゃん
コメントありがとうございます!やはり小児科にも診てもらった方がいいですよね🤧かかりつけの小児科は皮膚科は入ってないんですけど、ちゃーさんの行っている小児科はどうですか??
ちゃー🐻
私のところは小児科のみなのですが出してもらった薬塗ってよくなりました!
1度小児科で見てもらうか、皮膚科変えてみてもいいかもしれないです🥺