※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよ
妊娠・出産

辛いものが胎児に影響するか心配です。要注意です。

辛いものっていけないと最近聞いてびっくりしてます。
辛いもの好きで、キムチ鍋や担々麺とか
たくさん食べてきたのですが、胎児に影響があるんでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段から食べてる辛さでしたら問題ないですよ😊
個人差ありますが、香辛料があまり良くないと言われてることですよね?

普段以上に辛い!と感じるぐらいのものはやめた方がいいって言われてますが、
食べてる辛さのものなら大丈夫と聞きました🙌
キムチも乳酸菌入ってるので問題ないですよ😄

しろ

お腹下しやすいからとかじゃないんですか?😳
わたしもキムチ大好きで良く食べてます😭、、

みき

食べてましたけど我が子は元気に産まれましたよ〜😊

はじめてのママリ🔰

私今なんなら今自作の辛いスープ飲んでますよ😂
息子の時も辛いのたくさん食べてましたが何もなかったです!

momo

辛いの全然気にせず食べてました〜😂
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

わんわん

ないですよ!
つわり中は特にからいものを欲してほぼ毎日食べてました🤣