子育て・グッズ 子供の意思表示は、暑い・寒いを感じるようになるのはいつ頃でしょうか?服選びに悩んでいます。 月齢・年齢が上のお子さんをお持ちの方、教えてください😖 お子さんはいつ頃から、暑い・寒い(上着を着たい、暑いから脱ぎたい)などの意思表示をできるようになりましたか? 子供の服は大人より一枚少なくていいといいますが、暑いも寒いもまだ言えないので、なんだかんだ着せる服に悩んでしまいます👕💦早く意思表示してくれるようにならないかな〜なんて考えました😂💦 最終更新:2020年12月7日 お気に入り 月齢 服 年齢 はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 6歳ですが、未だに声かけしないと調整しないですよ🤣💦明らかに寒そうなのに、別に寒くない!大丈夫!とか、上着いらない!とか言われます…笑笑 男子だからかな😅 12月7日 はじめてのママリ🔰 ご返信いただきありがとうございます…! そうなんですね…!風邪引かせたくないし、声をかけずにはいられないですよね😂 うちも男の子なので、まだまだ先は長そうです🤣 ありがとうございます、引き続きがんばります!😂 12月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます…!
そうなんですね…!風邪引かせたくないし、声をかけずにはいられないですよね😂
うちも男の子なので、まだまだ先は長そうです🤣
ありがとうございます、引き続きがんばります!😂