※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく
産婦人科・小児科

娘が熱性痙攣で入院中。ICUからの移動基準や退院タイミングについて教えてください。熱が下がったら退院?元気があれば?

お子さんが熱性痙攣で入院した事がある方、教えてくださいm(_ _)m
娘が熱性痙攣を24時間以内に3回起こしたため入院になりました。
昨日と今日(12/5、6)は、ICUに入っています。2日間、40度の熱が続いています。

お聞きしたいのですが
①ICUから小児病棟に移る基準はあるのでしょうか?痙攣が治まって何時間経過したとか、熱がある程度下がったとか??

②退院は、完全に熱が下がってからでしたか?
たとえば38度台の熱があったとしても、元気があれば退院になるのでしょうか?

急なことで慌ててしまい、先生の話が右から左に流れてしまいました。。これから、どのような経過になるのでしょうか。。どなたか参考にさせてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

次女が24時間以内に2回起こし、入院していました。私も看護師をしていました。娘の場合は、40度ありましたが小児科病棟での入院でした。心電図モニター管理でした。
まず、熱性痙攣の原因がわかることが第一です。娘の場合は、細菌感染でした。なので痙攣自体は極一般的な熱性痙攣で間違い無いです。24時間以内に2回以上繰り返す場合のときは、他に何か原因があるかもしれないということで、原因追求のために入院していると思われます。なので、まず血液検査や一般的な検査が行われるはずです。原因がわかって、小児科で大丈夫とのことであれば熱があろうとicuからは出れると思います。退院は原因次第だと思います!

  • もずく

    もずく

    詳しい情報ありがとうございます!
    うちの娘は、そういえば血液検査とウィルス検査やってました。どれも陰性でした。それでまだICUなのかもしれないのですね。。すぐ退院できるものだと思ってたのですが(´・・`)

    また質問させてくださいm(_ _)m
    小児病棟でも、呼吸や心拍の状態は常に確認してもらえる状態なのでしょうか?もし痙攣が発生しても、看護師さんが近くにいなくてもモニター等で分かるようになっているのでしょうか?
    それと、症状に複雑型痙攣とか書いてあった気がするのですが、これは珍しいのですか?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科でも、高熱がある場合は心電図モニターを付けて、常にナースステーションのモニターにうつしてあります。これはicuも同じです。痙攣が発生すると、モニターがなんらかの異変を示すのでわかりますよ😊入院している以上、そこは心配されなくても大丈夫だと思います。複雑型痙攣とありますが、熱性痙攣の種類になります。簡単に言うと約8割の入院の必要性がないものは単純型痙攣、約2割の入院を必要とするものを複雑型痙攣とされます。もっというと、以外はネット引用です。

    複雑型は次の条件は
    ①けいれんの持続時間が長く15分以上
    ②けいれんが体の半分とか、体の一部に起こり局所性である
    ③一度の発熱で繰り返しけいれんが起こったり、発熱後24時間以後に起こったりする
    3項目のうち1つでもあてはまるときは複雑型です。単純型は熱性けいれんのおよそ8割、複雑型は2割程度です。両者は治療や経過が違ってきます。複雑型やけいれん重積症では、けいれんの治療や他の疾患との区別のために入院が必要になることが多くなります。

    • 12月6日
  • もずく

    もずく

    下に回答してしまいました(>_<)
    いろいろ情報ありがとうございました!

    • 12月7日
もずく

小児病棟でもモニターで管理してくださるんですね。良かったです。もし看護師さんに気づかれなかったら。。と不安になっていました(>_<)

複雑型痙攣に関して詳しく説明してくださり、ありがとうございます。
複雑型痙攣は2割ですか(´-`)
私も夫も痙攣したことは無いので、遺伝的な物は無さそうです。数日前から鼻水が続いているので、風邪ひいていることは間違いないと思うのですが。。
なにか体に悪いところが出てこないことを祈ります。
いろいろ情報ありがとうございますm(_ _)m