コメント
さいち
おそらくそうだと思います🤔私も諦めようと思ったところで妊娠できました😊✨
⸜( ¯⌓¯ )⸝
私も毎月生理が来るたび
落ち込んで悩んで焦っていましたが
もう気楽に行こう!て妊活辞めた月に授かりましたよ〜💓
-
riina★
リラックスしてたらいつの間にか欲しい!ってことも忘れるから授かることができるんですかね♡
- 7月31日
ささまる
私もしばらくは妊活中断しようと決めたらすぐ妊娠しました。
それまではなんでできないの?と焦りとストレスがひどかったと思います!
なかなかリラックスしてとわかっていても難しいですよね💦
-
riina★
焦りますよねやっぱり💦
3ヶ月前くらいは毎日涙が流れて、、
みたいな感じで自分でも分かるくらい
ストレスでした💦結果生理が3日で終わったり😔ストレスって体調まで壊しますよね。- 7月31日
-
ささまる
私もそうでした!
生理が来るたびにとーっても落ち込んで、2.3日で生理が終わったり、逆に1.2週間来なくて陰性を確認した途端に生理が来たり😢
ストレスってなかなか自分でわからないこともあると思います😣
できるだけりりなさんがリラックスして過ごせるといいですね😣🍀- 7月31日
-
riina★
ストレスためずに楽しく過ごしていきます♡
ありがとうございます♡☺︎- 7月31日
恭ピイ
私もそぉー思います!!諦めて働くつもりでいたら授かりました❤️
riina★
ストレスって自分では分かるくらいの
ストレスのことなんですかー??😞
退会ユーザー
毎月赤ちゃん赤ちゃんと考えていたのが、
半年出来なくてもういいやっ!と開き直ってからすぐ出来ました。
その子は子宮外妊娠で諦めないといけなかったんですが、手術後もまだまだしばらくは難しいかもねー、手術した後だしと思っていたらまた赤ちゃんが帰ってきてくれました^_^
神経質に欲しい欲しいと思っていた頃より
開き直って待ち始めたら授かりました。
無意識にストレスになっていたんでしょうね。
にこにこ
私もそうでした〜^^;
そんなもんなのかなっと思いました。
-
riina★
やっぱりそうなんですね〜💦
- 7月31日
リタマーリー
私もそうでしたね。
考えてる時は全くダメで旦那とテニス教室に通いだして「妊娠」を意識しなくなったら授かりました。
-
riina★
妊娠を意識しないと言うのは本当に妊活を諦めるわけじゃないですよね?😟
- 7月31日
-
リタマーリー
私は人工授精してました。
いつもは「どうだろう?」みたいにいっつも考えてたんですが、授かった時は「できてなかったら逆に今を楽しむからいいや!」と思ってましたよ。- 7月31日
-
riina★
子供がいない時は今しかないですもんね!!自由にできるのもお金も余裕でますよね💦
そう思うようにします😳😳
今を楽しみます!- 7月31日
-
リタマーリー
ほんとーーにそうでした。
子供がいる今も幸せだけど、自由はすごく減りました。
それに赤ちゃんは空からみてて気に入った人の所に来るって言うのを何かで知ってそれを信じてました。
バカみたいですいません。
でも楽しく過ごしてる方が赤ちゃんが来たくなるかなと…。
とは言ってもりりなさんも後悔しないように、良い結果になると良いですね。- 7月31日
-
riina★
やはり自由は減りますよね〜
でも家族が増えることは幸せなことですよね♡
いえいえ!バカみたいじゃないですよ!!
私も2ヶ月前に夢で赤ちゃんが現れてその月もしかして?とかおもってました!♩
空からタイミングみてるんですよね!!
後悔しないようにがんばります!!
ありがとうございました♡- 7月31日
てるてる坊主
私は生理が来るたび泣いて主人に「ごめんね」と何回も謝っていました。
妊活を始めてもうすぐ1年ってなる頃が結婚記念日だったこともあり、今月妊娠していなかったら来月ディズニーランドに行こう!
って話してたら妊娠しました✨
関西に住んでいること、ドナルドが大好きな事からディズニー行けるの楽しみだな〜
と妊活のことを深く考えなくなった瞬間に妊娠。
やはり妊活、妊活となってストレスがたまっていたのかもしれません。
-
riina★
生理が近付くとドキドキして
こないでーって感じですよね💦
期待するとダメだった時が辛いし、、
子供いなかったらこんなこともできる。
あんなことも!って思ったら
本当に ま、いいかな?って最近思ってきて笑えることがおおくなってきました♩♩
やはり妊活は女性にとってストレスになりますよね。
質問と関係ないですが、💦
ディズニーランドは行けました♡?- 7月31日
てるてる坊主
毎回ドキドキですよね(>_<)
何回もカレンダー確認したり…
その分ショックが大きく、ダメだったと報告するとき主人の顔を見ると毎回泣いてしまいました💦
実は今回の妊娠の2ヶ月前に化学流産を経験した事もあって本当に辛かったです…
その気持ち大事です!
もちろん子供がすごく欲しくて、でももしこのまま主人と2人の生活も悪くないかなー
毎年旅行も計画できるし、お金の心配も減るし…なんて思い始めたら気が楽になりました(^^)
よし!じゃぁちょっと早いけど計画しようか!ってなった時に検査薬で陽性反応が出たので中止にしました(笑)
赤ちゃん産まれたら当分行けんやろうし、ちょっと残念やね〜
なんて口では言いながら、2人とも嬉しくて嬉しくて…
ディズニー計画→赤ちゃんグッズなど
と考える事がころっと変わりました(笑)
-
てるてる坊主
返信のところに書いたはずが間違ってしまいました💦
- 7月31日
-
riina★
文章読みながらなんか自分のことのように喜べました😚赤ちゃんグッズ選んでる時って、幸せなんだろうな〜!
化学流産とはどんな感じなんですか??
気にさわったらすみません😵
もしかしたら自分もこれから経験するかもって思うと経験された先輩ママ聞く方がいいと思って💦- 7月31日
-
てるてる坊主
今は本当に幸せです!
すぐに妊娠できなかった事も、今では自分に必要な時間だったのかな?と思えるようになりました✨
赤ちゃんに恵まれることがどれだけ幸せな事かを実感できたので(^^)
全然大丈夫ですよ!
もちろんその時は辛かったですが、
化学流産を経験したからこそ、今お腹にいる赤ちゃんの事を本当に大事に思えているので(^^)
化学流産の話。
生理が遅れていることから妊娠検査を使うとちゃんと陽性反応がでました。
生理予定日から2週間後に産婦人科に行くと、赤ちゃんの袋である胎嚢が見えず…
1週間後に再検査をしましたがやはり胎嚢が確認できませんでした。
先生からは「化学流産になる」と伝えられ、
その2日後に出血しました。
普段の生理では出ないような大きな塊が出た事をはっきりと覚えています。
その後特別な処置などはなく、先生に次の生理を見送って、二回目の生理後から妊活再開していいからね、と言われました!
私は再開してすぐに妊娠できたんで
化学流産を引きずらずにすんだのかも。
妊娠を意識していない人からすれば、
ただ“遅れた生理”がきた感覚でしかないのかもしれません!
長文になってすみません💦
うまく伝わればいいんですが(>_<)- 7月31日
-
riina★
私も24歳なので同い年なのに
沢山経験されてて凄いです!!
お腹の赤ちゃんもnrm514さんの子供で
間違いないと思ってるでしょうね♡
化学流産のこと話してくださり
ありがとうございます!!
化学流産は自然起こることなんですか?
何か対策や激しい運動したから。とか
ちゃんとした理由とかはないもんなんですか?💦- 7月31日
-
てるてる坊主
同い年ですか♡
そう言ってもらえると嬉しいです(*^^*)
そのとき先生に言われたのは、
化学流産は基本母体に原因があるのではなく
染色体異常だからあなたが責任を感じることはない。
との事でした!
でもそのあと気になって化学流産について調べましたが、
名前に流産と入ってはいるけど正確には流産ではない。とか、
何度も繰り返すようなら母体側の原因もありえるから産婦人科で調べた方がよい。
などの情報がありましたよ!- 7月31日
-
riina★
化学流産って誰でもあり得ることなんですね😔説明して頂きありがとうございます😌!
- 7月31日
-
てるてる坊主
みたいですね(>_<)
いえいえ、少しでも役立てば嬉しいです(^^)
りりなさんのところにも
赤ちゃんきてくれること願っています♡- 7月31日
-
riina★
ありがとうございます♡
nrm514さんもお身体に気を付けて
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡👶- 7月31日
ちいめろ
仕事独立するのにバタバタしていた時に
やってきました❤️笑
-
riina★
ちょっと忘れた頃くらいに赤ちゃんやってくるんですね♡
- 7月31日
-
ちいめろ
その月はとりあえず排卵被さるように一度だけして、
遠い実家に帰って
仕事や勉強に追われてました(≧∇≦)笑
実は、冬の方が妊娠するのはご存知でしたか?❤️
あたしが寒がりだったから毎日ルイボスティー飲みまくったり生姜茶はまったりしてたからかな?笑
とりあえず夏より冬は
身体を暖めようとお風呂に浸かったり、
靴下を履いたり、鍋したり、実は寒いからと意識して勝手に寒さを凌ぐので
それが妊娠させやすくするらしいですよ😍
あたし二回妊娠してるんですが
二回とも1月、3月、タイミングが少ない時、寒すぎる時期に限ってやってきました❤️
びっくりですね😳- 7月31日
-
riina★
えー!そうなんですか??
知らなかったです😐😐
でも偶然かもしれませんが私の周りも
冬に妊娠した人たちばかりです!!
夏は自然とアイス食べたり冷たい飲み物も
飲んだりしますもんね💦
勉強になりました!
ありがとうございます♡- 7月31日
-
ちいめろ
今からの時期から冬物は揃えると
時期はずれもあり安く済みますしいいですよ❤️
やっぱり薄着になるのが
1番良くないと思いますね(T_T)
妊娠菌届きますように😊😊💕💕💕- 7月31日
-
riina★
ありがとうございました♡♡
- 7月31日
恭ピイ
自分では感じてなかったですが、、
毎月、卵胞チェックの病院に行くとかタイミングとるのも正直面倒くさかったり、、
授かった月は年末で忙しく病院も行かなくて体温も測らず、、、年末の友達夫婦との旅行を楽しみにそっちに集中していました!!
-
riina★
今はどっちでもいいやーって感じなんですが仲良しをしてる時点で意識してきまってるかもしれないんで😵私も違うこと考えるようにしてみます!
- 8月1日
-
りん
私はすぐ子供欲しくて専業主婦だったけどなかなかできず、とりあえずお金貯めようかなーと派遣の仕事始めたらその月にできました♡考えすぎるとよくないってほんとだなぁと思いました^^
- 8月2日
-
riina★
わたしも今まさにりんさんと同じです!
派遣で働こうかなーとかお金も貯まってないし〜って感じです💦でもどっかでもしかしたら意識してしてるのかな?とか、、
今月できなかったら仕事します💦- 8月2日
-
りん
気づかず間違った場所にコメントしててごめんなさい(^◇^;)
初期はつわりも酷かったので、こんなことになるなら働かなければよかったと思いましたが、働いてなかったら妊娠してなかったような気もします(笑)- 8月2日
-
riina★
いえいえ!私も気付いてなかったです😥
やりたいことして気を紛らわせてみます!
今年中には授かればいいなーと軽い気持ちでいてみます♡- 8月2日
退会ユーザー
その通りだと思います(>_<)現に私もそうでした!1年以上妊活実らずで、好きなことやってのびのび生活しようと決めてたくさん予定詰め込んでた矢先に出来ました😂
-
riina★
私ものびのびと自分のやりたいことやってみます!!🎵
- 8月2日
とも
私は、これでできなかったら、働くねと言って、妊活したら、妊娠しました(;゚д゚)
-
riina★
私もまさに今それです!できなかったら今月から働こうという気持ちです💦本当に出来なかったら仕事かぁーって感じですけど😔
- 8月2日
なもまま
私も2人目欲しい欲しいと思っていてもなかなかだったのにまぁ〜そのうち出来るかなぁ〜と切り替えてすぐ妊娠出来てびっくりでしたよ🎵
気にしすぎず自然とリラックスしてたのが良かったんですかね〜
-
riina★
リラックスはストレスフリーですよね!!!私もできるだけ自然体でいれるように
楽しいこと見つけていきます!!♡- 8月2日
あやかまま
多分そうだと思いますよ。あんまり思い詰めたりしてると赤ちゃんが来ないと言いますもんね。だから、早く赤ちゃん欲しくても、できたらいいなぁーとか、赤ちゃんできるまでしたいことや、赤ちゃんできたらできないであろう自分の時間を楽しんだりしたらどうですか?私も、結婚して早く子どもが欲しいと思ってたら病気発覚。できたと思ったら流産。そんな時旦那と病院の先生も義務化?しなければならないとか思い詰めるのもいけないからと言ってたから、できない間はその時間を楽しもうね♪と話してたらすぐ妊娠発覚。で今にいたります。
-
riina★
体ってすごいですよね〜
ちゃんとリラックスしたら本当に赤ちゃん来るんですね〜私も今リラックスなつもりすが、自分でも本当に何も考えてないけど、
境目がわからないです💦- 8月2日
-
あやかまま
わかります。私も、リラックスしてるつもりでもフッとしたとき考えたりしてしまうときがあったりしたので自分がしたいことをできるだけするように心がけてます。
- 8月2日
mako♡*.+
妊娠を諦めたらというか
私の場合「妊活!妊活‼︎」と
強く思わないようにしてたら
赤ちゃんが来てくれました(^^)
それまでずっと授からなかったんですが
生理が来ても
「赤ちゃんが出来る体だ〜♡」
「まだ自由に遊べるぞー♩」とか
思ったり
今までもし今妊娠したら
旅行とかキャンセルになる(._.)
と思って引きこもりでしたが
旅行にバンバン行くようにしたり
楽しく過ごしてました‼︎
-
riina★
確かに生理が来なければ始まらないですもんね!生理の大事さがよく分かります!!
もし今月生理きてもやりたいことしよう〜と思って自由なうちにって楽しいことに挑戦してみます♡♡- 8月2日
みーまま*
私も一年半できなくて、半分諦めて転職したら次の月にできました(笑)仕事もストレスだったのかな?
職場には迷惑かけてしまいますが、復帰もさせてもらえそうなのでよかったかなと思います(o^^o)
*yuki*
ストレスもだし、妊活の為に何度もとか毎日とか排卵とか決めないで行為をできるからだと思います😃
riina★
諦めるって本当に諦めるのではなく
ま、いいかーくらいの感じなんですか😌?
さいち
なんか疲れちゃったし仕事のスキルアップを頑張ろうと思い始めたところでした🤔✨人工授精だったんですが、最後にしようと決めたところでした😢✨