
喧嘩の度に「離婚しよう」という旦那。これは毎回続くのか…現在第二子を…
喧嘩の度に「離婚しよう」という旦那。
これは毎回続くのか…
現在第二子を妊娠しています。
旦那はキレると物にあたり家の中の物を投げ出します。
昨日は朝から晩までゴルフ。
私は悪阻もあり1歳の息子のグズりなどで昨日疲れ切ってしまい、今日は俺が頑張ると旦那。
朝は掃除お着替え、息子ご飯と頑張ってくれましたが、その後やっぱり別室で寝てる。。
私が起きてよー、家事やるから息子みててよー、のやり取り3回ほど。起きて自分のパソコンが床にあるのを見て大激怒。離婚だと、物を投げ出し大暴れ。
息子が可愛く声かけてるのに、うるせえ、
ついてくんじゃねえ、もう世話しねーの始末。
俺のパソコン壊れてたらどうすんだと。
息子がコードあまりに引っ張って怖いので私があえて床に置きました(落ちないため)
てかそんな大切な物なら自分で片付けろといつもいいます。てか、お前が起きてたらよかったんじゃない?
些細なことであほみたいに爆発して起こる旦那…
もうすぐ30になるのになんでこんな幼稚なのか。。
離婚とか世話しないとか責任ない言葉がポンポン出てきてもはや怖いです。
- ASYA🐶(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まま
まだお子さんが小さいから良いものの、もうすぐで言葉を認識した時に今のままの旦那さんじゃかなりマズいですね。

ままり
離婚上等じゃないですか。
子供に悪影響です。
親の背中を見て育ちます。
子供もそういう人になったらどうするんですか。
そんな旦那いりません。
そんな気質は変わりませんよ
-
ASYA🐶
コメントありがとうございます😔
そうですよね、、
ただ私の性格上、この人を選んだ私の責任もあるからよっぽどのことがない限り離婚考えてないんですよね。最終手段だと。私のその性格もきっと分かってますよね。。- 12月6日
-
ままり
自分の責任とか考えるなら子供のこと考えましょ👶
子供がパパみたいな感じになったらそれこそはじめてのママさんの責任です。
この際、誰の責任とかは関係なく将来がある子供の事を考えたら離婚一択ですよ。- 12月6日
-
ASYA🐶
そうですね、、
実は主人の父も警察沙汰になる程の中々の人だったようで。。
思いたくないですが、そういうのは家庭環境が大きいのですかね。
結婚当時は父は父、この人はこの人と思っていましたが。- 12月6日
-
ままり
先天性後天性やらあるので
先天性は育ってみないとわかりませんけど後天性は確実に環境なので…
父親の態度が普通だと思って育つ環境ですよね。。。怖いですよ😨- 12月6日
-
ASYA🐶
父親のことが大嫌いで話にも出したくないと滅多に話してくれないのですが、、自分も同じ道を辿っているのではないかと思ってしまいます
- 12月6日
-
ままり
大抵の場合、同じ道辿ってても本人は気づいてないものですよ。
うちもそう言う気質の旦那がいましたが今年追い出しました。
追い出すのにすごい苦労しまして…
通報して警察が6人ほど来ました。
3歳の子の口癖とか悪かったですけど半年ほどで治りました。- 12月7日

ママ
じゃあ離婚で。
って感じですね😅💦
自分の非を認めず、物に当たったり
物を投げたり…
子供に当たったらどうするの?
旦那より子供を守るために私なら
ありがたく離婚します😂
-
ASYA🐶
コメントありがとうございます😔
ほんと、こどもに当たったらどうするの?って感じですよね。。
自分の非を認めず話し合いもできないって終わってますよね。- 12月6日

ライナー
離婚したくなったら離婚できますしいいのでは!
逆に離婚したくても離婚させてくれない旦那いますからね…
教育費など考えた上で離婚届叩きつけてあげればいいのでは!
-
ASYA🐶
コメントありがとうございます。
そうですね、離婚したくてもできない人もいる中選択肢があるのはいいことですね!軽くではなく、きちんと考えた上で結論出します- 12月6日

はじめてのママリ🔰
離婚してやったらいいと思います、子供のこと考えたらそんなやつの傍において置けないです
-
ASYA🐶
コメントありがとうございます。
そうですよね。。
普段は子供大好きでよく遊んでくれるんですが(世話はほぼせず遊ぶだけですが)自分の機嫌が悪くなると当たり散らすんですよね、、- 12月6日

みーやん
やばいですね💦なんか、奥さんをなんだと思ってるんですかね💦呆れちゃいます。
-
ASYA🐶
コメントありがとうございます。
やばいですよねー、ほんと引きますよね〜
今もテレビでパジャマのままゴルフ見てて朝から何もせずうざいですw- 12月6日
ASYA🐶
コメントありがとうございます😔
かなりまずいですよね?
でもこの気質は変わらないですかね、、
まま
残念ですが、話し合いも出来ていないような感じがするので厳しいと思います😔
子供が同じ人間になってしまったら。
子供が大きくなってから口答えする時もありますし、そういう時に子供に怒りをぶつけると思います。
危険だと思いますよ…。
ASYA🐶
話し合いがいつもできません。
こっちが冷静に諭しても一人で荒れてます。反面教師にはなってくれないですかね、、
危険ですよね😔😔
まま
本当に呆れちゃいますね😧💦
ママさん1人ならまだしもお子さんがいて妊娠中ですし、悪影響しかないと思います。
実家には頼れませんか?
ASYA🐶
実家が県外で母が老人ホームに勤務していて、都内の人と接触禁止になってしまいまして、、。(私達が都内在住なので)年末年始も楽しみだったのに会えなさそうです😭
まま
そうなんですね😭
1度、実家に子供連れて帰って離れてみるのはどうかな?と思いましたが今は時期的に厳しいですね 😔離れると今の旦那さんがどれくらいお子さんにとって悪い影響ばかり与えるのか分かるかなと。
ASYA🐶
親身になって色々考えてくださってありがとうございます😢✨
こちらに友人もいないので、本当に帰りたいのですが…コロナばかりはどうしようもないですね😔
子どもに悪影響を与えないように私だけでも気をつけて過ごします😔