
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち着いてるなら大丈夫かもですが
外出先でオムツ交換したりして
その菌が他の方触れたりすると
移るかもです。
私も娘がノロウイルスではないですがロタは受けてたので。
ただの胃腸炎で私に移り
主人にも移り私だけ点滴打たないと行けなくなり売って、娘は
処方箋のみで、元気でしたが私の親がオムツ替えてしてたので症状は良くなってても移ってました。

2児の母
一緒にいるだけで感染することはないと思います。ただ、保菌者が触ったりしたものに触ったり(手にウイルスがついていた場合)、オムツ変えだったり、同じトイレを使うことで、移ったりすると思います。
嘔吐、下痢をしていなくても、体内にウイルスが残っていると、移ります。
同僚に1ヶ月ほど、体内からノロウイルスが検出されててなかなか仕事に来れない人が居ました。職業がらノロだと仕事ができません。
-
ママリ
1ヶ月😱そんなになんですね💦💦
わたしは嘔吐のみで症状は
ありませんが、下痢でなくても
排便があれば菌があるかも
しれないんですかね??- 12月6日
-
2児の母
ウイルスは、体から出すことでしかなくならないので、症状が治まっても便からウイルスが残っていれば、出てきます!
私もノロやって、嘔吐も1度だけ、下痢症状なしで、ノロの検査で引っかかり2週間仕事できませんでした!- 12月7日
ママリ
吐物や便の処理に関わらなければ
大丈夫なんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
一緒にいるだけなら大丈夫だとは思いますが
排泄物や、子供がヨダレを垂らしたりした所をほかの方が触ったりすると
うつるとおもあます!
ただ確実に排泄物、オムツ等を触ったら移ると思います!
ママリ
ヨダレもだめなんですね!
おとなしくしてようとおもいます!
ありがとうございました🙇♀️