
母からの帰省要請に悩み、感染リスクと家族との距離を考えています。心苦しさと義実家とのバランスが難しい状況です。励ましを求めています。
【母へのご批判、厳しいご意見はご遠慮願います🙇♀️】
【吐き出させてください、、】
あんまりないと思いますが、、
コロナが流行ってる県に住んでる母から正月帰省を求められてる人いますか?笑
実家の市自体は累計30人くらいと少ないですが、県全体で見るとニュースになってるくらいです💦
母もわかってはいるものの、孫と娘(私)会いたさに、来るのは辞めときなさいとは言いません、、笑
私が無理そうなことを伝えたら、そうだよね😔(シュン)みたいな反応を示しつつ数日後のラインでは、感染者の多いところにいかなければ、、と二転三転します😅
もちろん、最終的に私が判断することですし、このままだと帰省するつもりはないです。
ただ、シングルマザーだった母は実家に一人、私たちも離れて住んでるため年に一回会えるか会えないか、、今年還暦を迎え来年からパートになるので、金銭的にも時間の余裕的にも正月帰省が唯一楽しめる時間、、
そんなことを考えると本当に心苦しいのです😭😭
そして一方で、私の住んでる県はほぼコロナ感染者がいません。そして義実家のある県もです。
もし実家帰省しなければ、毎年している義実家帰省に結局なるのかなぁと思うと、母が可哀想で辛いです😢
結婚して一度も正月に実家に帰れず、初めて義実家に許可を取り帰れる予定だったので尚更です😭😭
もういろんなことを考えすぎて疲れました😢
同じ境遇の方、はいないかもしれませんが、どなたか優しく励ましてくださると嬉しいです〜😭🙇♀️✨
- ゆめ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じ境遇じゃないのにコメント失礼します🥺😭
テレビ電話とかはどうでしょうか?☺️
会いたいと思うのは家族ですから当たり前です😭😭大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰
私のことかと思うくらい全く同じ状況です!!
私も今週までは、年末年始帰る予定だったのですが、あまりの人数の多さに周りのママ友も帰省を諦めた人が多かったので、母に辞めとくと伝えたばかりです…
残念そうに寂しそうにしている声に胸が苦しかったですが、最後には
「仕方ないよね…」と言ってくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
1年間会えていないのですごく楽しみにしてくれていて申し訳ない気持ちでしたが、みんなが我慢してるんだ…と思って諦めます。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ゆめ
同じ境遇の方が!😭✨
ああ、お気持ちとてもわかります😢
もういろんな方面のいろんな人の心情を考えすぎてしんどいですよね😔💦
うちも無理強いしたりとかはないんです。もう純粋に会いたい気持ちなんだと思います。断っても、はじめてのママリさんのお母様のように言ってくれると思うのですが、いろんなことを考えてとにかくしんどいです笑
本当にコロナが憎いですよね😭😭- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
冬が一番多いのかな??と思って、春休みか夏休みには帰りたいな…と思っています。゚(゚´Д`゚)゚。
それか、間の距離で日帰りで外で会うなどして、どうにか会いたいね…と計画してますが、外だと寒いし、雪も降るし…と思うと、やはりまだまだ会えなそうです。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月6日
-
ゆめ
本当ここ最近の増え方がすごいですよね💦
インフルはマスクや消毒で防げてるのに、コロナはどれだけ感染力が強いのか😭😭
ママリさんもいつかお母様と会える日がきますように😢✨
私の心に寄り添ってくださってありがとうございます☺️🧡- 12月6日
ゆめ
ありがとうございますー😢✨
最後の大丈夫ですよに救われました🥺
テレビ電話は結構してるんです☺️💦
でもやっぱり実物には敵わないのもあるみたいで、、
わかるんですけどね😭
私も帰りたいのに、でも娘をコロナから守る義務があると思うと、、
母のせいにするのはずるいのはわかっているのですが、帰ってくるなと言われる方がよっぽど心が楽になります😭
退会ユーザー
テレビ電話してると、尚会いたい衝動に駆られてしまうのかもしれないですね😭思い起こせば私も主人が単身赴任にしてる時テレビ電話して切ってから寂しくて泣いたのを思い出しました……浅はかなアドバイスですみません😭💦
きっとお母さん寂しいと思いますが、りんさんが立派に子供を守ろうとしていること、誇りに思ってくれると思いますよ😭?
少しコロナが落ち着いたらお正月など関係なく会いに行って上げるといいかもしれないですね☺️❤
ゆめ
いえ!とんでもありません!
まなさんのお気持ちが嬉しいです😭ありがたいです😭✨
ご主人様単身赴任されてたんですね🥺そりゃ寂しいですよね😢💦
うちの主人は泊まり勤務が多く、大晦日元旦と泊まりなんです😂
なので実家帰省しなければ、私と娘二人だけの年越しになり、大人の都合(母に悪いなという気持ち)で娘に寂しい思いをさせるのは可哀想だなと思ってたぶん義実家に行くことになります、、
義実家は大好きなんですが、やっぱり母は言葉に出さなくても、"寂しい、そっちばっかり、、"って思うんだろうなと思うと辛いです😭😭
そうですね😔✨
もうこればかりはどうしようもないですよね💦
また落ち着いたら行くのを検討します。
私の心の内を聞いてくださって本当にありがとうございます😭✨