
8ヶ月の娘がいる女性が、4人の子供を持ちたい理由とその影響について相談しています。子供が多いことの辛さや楽しさを教えてほしいとのことです。
今8ヶ月の娘がいます
私の希望では4人子供を授かりたいと思ってます
理由は兄弟を作って1人にさせないためと子供たちに囲まれて暮らしていきたいとおもってるからです
でも子供が4人となると生活も変わるし大変だなと頭では分かるのですが、まだ1人目で実感がないので質問させてください
子供が沢山いて辛かったこと苦労したことや楽しかった良かったと思うことなんでもいいので教えてください
参考にしてちゃんと考えて兄弟を作るか決めたいのでよろしくお願いします💦
- Ais(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと回答とずれてるかもしれませんが、うちの旦那は3人きょうだいで1番下は30歳独身で両親は60後半です。
実家暮らしで仕事はしてますが毎日お弁当はお母さんが作っているようです。
私はそれを見て、60、70近くなってもまだそんな生活しないといけないのかと考えると大変だな...と思います。
別に子供が嫌いなわけではないですが、私の考えとしては歳を取ったら旦那とまた2人でゆっくり過ごしていきたいです笑
その時になってみないとわかりませんけどね😅
でも作る気があるならたとえ大変でも自分なら絶対作りたいとは思います。
Ais
回答ありがとうございます!
うちの家もそんな感じでした💦
やっぱり気持ちの問題も入ってきますよね、どれだけ大変でも欲しいなら授かって、その後一生懸命頑張っていく感じですよね