
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😌💓
わたしは2人目妊活中でまだ授かれてませんが、夏に流産しているので気持ちわかります。
きっと赤ちゃん戻ってきてくれたんですよ!今は力強く生きてる生命を信じましょう!!

はじママ
おめでとうございます😊
私も流産の経験もありますし、前回も死産してるので気持ちすごく分かります。
検査薬使って、陽性だったときも旦那も私も不安のが大きすぎて心から喜べずにいました。
死産、流産した週数を超えると安心できるかもしれませんね🥺
お互い無事に出産できるよう頑張りましょう☺️

レッサー
お気持ちすごーーーくよくわかります。
私も2度流産経験をしており、3度目の妊娠でようやく出産出来ました。
妊娠中は産声を聞くまで不安しかありませんでした💦
安定期なんてあってないようなものだと。
ぬか喜びしてはいけない。とずっと心に予防線を張ってました。
ベビーグッズも出産間近に買い揃えたりもしました😅
悲しい経験をしたからこそ、恐怖心や不安になるのは仕方のない事だと思います。
私は、毎日、寝る前に
「今日もよく育ってくれたね。あなたに会えるの楽しみにしてるね」
と声をかけてました。
そして、産まれた瞬間、
「やっと会えたね!元気に産まれて来てくれてありがとう」と伝えました☺️
不安も当然ありますが、信じる事は出来るので、お子さんの生命力を信じてあげて下さいね☺️
元気な赤ちゃんに会えますように🥰
-
はみん
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
明日検査薬をやる勇気が出ました。喜んでいいんだと思えました。ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月5日
はみん
ありがとうありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。あなたの返事を見て泣きました。ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
わたしも次また赤ちゃん戻ってきてくれたら嬉しいけど不安で不安で仕方ないと思います😌
本当に経験した人にしか分からない気持ちですよね。
でも、そんな優しいはみんさんの所にまた行きたいと思って赤ちゃん戻ってきてくれたんですよ😌💕
わたしも妊活頑張ります。
はみんさんの赤ちゃんの成長願ってます!!!