※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での子供の行動に悩み、発達障害の可能性が気になる。保健師に相談し、対応方法を知りたい。

保育園の担任の先生に、保健師さんへの相談を勧められました。
長くなりますが相談する相手がいないのでコメントお願いします。

お昼ご飯の時間なので手を洗おうと何度も促したが聞く耳持たず、いつも怒らない先生ですが強めに怒ったようです。手を洗わないならお昼ご飯は食べなくていいです、と言ってもダメ。怖い先生に怒ってもらおうと幼児組へ連れて行って怒ってもらったそうですがそれでもダメ。終いには一人幼児組でお昼ご飯を食べさせられ、それでも一切泣くこともなく普通にご飯食べたそうです。
いつもは園ではそこまで聞く耳を持たないことはないそうなんですが、ウチではいつも聞く耳持たずです。
朝から寝るまでほぼそんな感じです。朝もご飯食べようと言ってもいらないと食べず、いろんな手を使いますが気に入ったものを少ししか食べず。ジュースが飲みたいと言い出すと飲ませるまで騒ぎ立てて絶対に諦めない。気を逸らそうとしても無理です。
着替えも拒否、トイトレは中断中です。歯磨きもしてくれず。イヤイヤ期なのか性格なのかわかりません。
最初はさとすように注意するのですがケラケラ笑って意味がありません。その次は怒りますがまだ笑ってます。大きな声で怒ってもまだまだ笑ってます。良くないことは承知ですが、◯◯出来ないなら◯◯しないよ、◯◯なら鬼さんに電話してするよ、など言えば泣くこともありますが大半は無視で自分のしたいことを貫きます。
言葉の理解はすごくいいですし、言葉も良く喋ります。
小さな時から気に入らないことがあると1時間でも大きな声で泣き続けて気を逸らすことができませんでした。最終的にはオヤツやジュースなどを与えれば泣き止む感じですす。
オモチャ遊びが苦手で、絵本を好みます。
一歳前後児童館などではずっと泣いていて遊べませんでした。
集団生活は得意ではなく、周りの子が名前を呼んでも無視で一人だけ違うことをしていたり走ってどこかへいってしまいます。
こだわりが強く、自分なりのルーティンがあります。
椅子に座っていることが出来ずすぐに立ち上がったり抱っこをせがみます。
お出かけをしても手を繋いでいられず走ってどこかへ行ってしまったり、床に寝そべって動こうとしないことが多いです。カートにも乗っていられません。
気に入らないことがあると容赦なく叩いてきます。

言葉の理解が出来ているのに何度言っても無視をして自分のやりたいことを通し続けるのはどうなのか、というところみたいです。
私は周りの子達と比べて育てにくいと感じることが多かったです。
お友達を叩くこと、こちらの言うことがほとんど聞けないことなどを周りに相談してもウチはそんなことはなかった、など言われたりで相談する相手がいません。
両方の親も遠方で頼れません。
私が悩んでいることは、ウチの子も生活していく上で悩むことです、と言われました。
なので保健師さんに相談してどう対応すれば良いのか聞いた方が良いとのことです。
そこまで悩んでいなかったのですがそう言われるとやっぱり他の子より育てにくいんだな、とか、普通じゃないのかな、発達障害なのに気付いてあげられてないってことなのか、と悩みはじめてしまいました。

普通じゃないんでしょうか。相談はしようと思っていますが発達障害の可能性があるってことでしょうか。

コメント

キャロ

先生たちもいろんな子供を見て経験があっての勧めなので、保健師さんや専門医へ相談してみてもらった方がはじめてのママリさんもお子さん自身も生活しやすくなるアドバイスが得られるんじゃないかと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先生がそう言うってことは他のことはちょっと違うってことですよね。
    私は初めての子育てなので何が普通なのかわからないので気付かなかったんだと思います。。
    生活のし辛さがあったのかもわかりませんでした💦
    なるべく早く相談に行ってみようと思います💦

    • 12月5日
あんこ

数日前の投稿ですが娘が2歳の頃にすごく似てるなと思ったのでコメント失礼します。

2歳7ヶ月ってまだまだすっごく大変な時だと思います。うちの娘も、おやつが欲しいとなったら貰えるまでまで絶対に諦めず「おやつたべる!おやつたべる!おやつたべる!」とひたすら叫びながら何分でも連呼。どんなに言っても怒っても効果はなく、私もキレてしまいそうになり、キレるかおやつ与えるかどちらかしかないので最終的には与えていました。
外に出たらベビーカー乗らず手も繋げず車道にもお構いなしで暴走、嫌な時は道路の真ん中でも寝そべりました。
公園に行ってそろそろ帰ろうと言い始めてから4時間くらい帰れないなんてこともしょっちゅうでした。お友達を叩く、押すことにも本当に悩みました。
悪いことをして私が本気で怒っても絶対に泣きませんでした、むしろ「ママもっと〇〇のこと怒って!」と言ってきて、どうしたらいいか分からなかったです。

ほんっとに大変だった娘も、3歳4ヶ月の今はおやつを欲しがっても「おやつは3時だよー」と言うと「わかった、あとで食べる!」と諦めますし、しっかり手を繋いで歩きます、お友達にもとても優しく自分より小さい子のお世話をしてあげるのが大好きな女の子です。

私は2歳が本当に大変な時期だったなって思ってます!3歳も3歳で大変さはありますが、また違った大変さな気がします。
まだ2歳です!まだまだ成長して変わっていきますきっと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような経験をしているママが周り全くいなくて、回答嬉しいです!!
    誰に話してもそんなもんじゃないの?って言われるけど、結局はウチはそんなことはなかった、って・・
    だから私も周りに相談するのをやめてしまったんです。
    誰もわかってくれないと思ったので。
    昨日もパパを叩いたので怒りましたが絶対に謝らず、何度も癇癪を起こしました。
    大声で叫ばれてしかも暴れたのでどこかを痛めたらしく痛いー!と大声で叫ばれて虐待だと思われるんじゃないかとヒヤヒヤするし本当にあたまがおかしくなりそうです。

    赤ちゃんの時から声は大きいですか?
    他に多動だったり、無視したりなどありますか?
    ウチは元々感覚過敏なのか気に入らないと大声で叫んでいましたし、椅子に座っていられないのも最初からですし、性格と私の育て方の問題もあると思うんです。。
    気になることはたくさんあっても程度がどのくらいなのかも分からず、結局普通?なのか違う?のかわかりません。
    共感してくださる方がいるだけで本当に嬉しいです!

    • 12月20日
  • あんこ

    あんこ


    大変ですよね、本当に毎日お疲れ様です!私も誰かに話を聞いてもらっても、「うちはイヤイヤ期なかったよ」とか「ほんと大変そうだね(笑)」とか言われることが多くて、なんでうちだけ…って思ってました。

    怒ったら癇癪起こしちゃったんですね(;o;)大変でしたね。うちも、どんなに怒っても絶対に謝ることはなかったです。最近やっと、ごめんねを言ってくれるようになりました。

    うちは声はそんなに大きい方ではないかなと思います!
    多動はほんとありました!公園に行っても公園の中にいられずに道路飛び出してどんどん走っていってしまうし、本当にに車にぶつかりそうになったこともあります。一つ前のコメントにも書いたように手も繋がず暴走だったので、やっとのことで捕まえて、道の真ん中で娘を抱きしめたまま泣いたこともあります。誰か助けてって叫びたい気持ちでした。
    もちろん椅子にも座っていられませんでしたよ!

    2歳10ヶ月で幼稚園のプレに入ったんですが、最初の方はまったく活動に参加できずでした。叫びながら教室を走り回って、みんなが椅子に座っててもうちだけ暴れてました。もう辛くて、プレを辞めようと思い先生に伝えたのですが、大丈夫、頑張りましょう!と励ましの言葉をいただいて続けていたら、今はきちんと活動に参加できますし、母子分離で泣いてる子も多い中、娘はすごく楽しんでやっているみたいです。
    ほんとに、子供って成長するなって思いました!
    だからきっと大丈夫だと思います!だってまだ2歳ですもん!

    • 12月20日
あんこ

無視したりするか?ってとこ返答抜けてしまいました!
めちゃめちゃ無視されてました!!
暴走スイッチが入って(公園から道路に暴走、幼稚園のプレで暴走)のときは何を言ったって、どんなに怒ってもゲラゲラ笑いながら無視でした。とっ捕まえてもまたすぐに逃げ出しましたし。
どんなに怒っても笑ってるのが本当にきつかったです、これ以上どう伝えたらいいの?って悩んでました。

あと感覚過敏ぽいとこもあって、うちの場合食事中によくえづきます。特定の食感が苦手なようです。それは3歳4ヶ月の今もそうで、様子を見てるところです( ´・_・`)